タグを絞り込む : 4×8 中古 見積り 鋳物

こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。中古機械の販売を担当しています。

今日は、あるお客様から中古の定盤についてのお問い合わせをいただきました。ありがとうございます!

実はこの定盤、ちょうど別のお客様と商談中だったため、やむを得ず「現在ご案内できません」とお伝えする形に…。せっかくご興味を持っていただいたのに、本当に申し訳ない気持ちになりました。

中古機械は“一期一会”

中古機械の仕事をしていると、毎日のように「ご縁」を感じます。今回の定盤も、状態が良く、おすすめの定盤でした。商談が進むことは本当にありがたいことなのですが、でもやっぱり、別のお客様にお断りを入れるのは…心苦しいです。

だからこそ、**「気になる機械があったら、まずはすぐご連絡を!」**と、声を大にしてお伝えしたいんです。

今後の対応について

社内で相談したのですが、現在商談中の機械、定盤については、もしキャンセルやご辞退があれば、すぐにご連絡を差し上げるよう今後からリストに登録しておきます。「再度チャンスがあれば教えてほしい」と言ってくださるお客様もいらっしゃるので、心から感謝しています。

また、今後入荷予定の定盤もありますので、「このサイズで探している」「精度はこれくらいが希望」「希望金額」など、ご希望を事前にいただければ、入荷時に優先的にご案内も可能です!

おわりに

中古機械は、どれも一点もの。ご縁とタイミングがすべてです。

今日もまた、「お役に立ちたかったな…」という気持ちを胸に、明日こそはもっと多くのお客様の力になれるよう頑張ります!

定盤を探している皆さま、ぜひご希望をお知らせくださいね。


今回おすすめの定盤はこちら!【No-2037】
こんにちは!ジーエムの吉見です。
今日は当社で取り扱っているおすすめの定盤をご紹介します。今回ピックアップしたのは、No-2037 3×6の鋳物定盤です!

特徴と状態について
この定盤は、当社が木型製作を行うお客様から引き取ってきたもので、状態が非常に良いのが特徴です。木型製造の現場で使用されていたものなので、表面も綺麗に保たれています。また、この定盤の特長的な部分は、上面に溝があることです。

一見すると「溝がある定盤ってどうなの?」と思われるかもしれませんが、この溝が実は非常に使い勝手が良いポイントなんです!今日はその理由について具体例を交えながらお話しします。

上面の溝が生み出す使い勝手の良さ
この溝があることで、次のような場面で活躍します:

固定具や治具を使う際に便利
溝を利用してクランプや固定具をしっかり取り付けることができます。これにより、部品や製品を動かさずに安定した作業が可能です。特に加工や検査の際に威力を発揮します!

部品や材料の位置決めが容易
溝を基準にすることで、部品や材料の位置決めが簡単に行えます。これにより、効率的な作業が実現します。

柔軟な用途に対応可能
測定や組み立て作業、さらには仮組みなど、多用途で使えるのがこの溝付き定盤の魅力。特に、木型作業や検査場での汎用性は抜群です。



中古定盤、取り揃えています!
こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。
今回は、当社で取り扱っている 中古定盤 についてご紹介します!

当社では、3×6サイズ や 4×8サイズ の中古定盤をご用意しております。いずれも架台付きで、上面はとても良い状態を保っています。さらに、当社がセイブで製作した定盤も含まれており、品質には自信があります。

中古定盤が人気の理由
当社で取り扱う鋳物定盤は、主に木型屋さんから引き取ったものが多く、その特徴として 上面が非常に綺麗 な状態を維持しています。
これは、木型屋さんが材料として 木材 や ケミカルウッド を使用しているため、鋳物定盤の上面に負担が少ないからです。

また、当社の鋳物定盤には以下のような特長があります:

鋳物の厚みがしっかり としている
内側のリブが頑丈 で、構造的に安定している
狂いにくく、長期間使用しても精度を保ちやすい
こうした理由から、中古機械と並んで 中古定盤 も人気の商品となっております。

お気軽にお問い合わせください!
中古定盤をお探しの方や、サイズや状態について詳しく知りたい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!在庫状況や詳細な仕様について、ご案内させていただきます。



こんにちは!

いつも大変お世話になっております。
ジーエムの吉見です。

本日は鋳物定盤の納品が決まりましたので、
ちょっと写真を掲載します。
4×8の鋳物定盤です。
納品時に、定盤の精度出しのご依頼がありました。
こういうご依頼の場合には、当社の社員が二人で現地に伺います。
運搬に追加料金となりますが、ご希望の場合は、お問合せください。


最後まで、読んでくださりありがとうございました。
感謝です。



中古定盤のお問合せの場合、お客様が何を目的にこの定盤を使用するのかお聞きしています。
目的に応じておすすめする定盤が違ってくるからです。
弊社の定盤は、木型屋さんから引き取ってくる場合が多く
表面が比較的いい状態です。加工物が木や樹脂板なので、定盤にキズが付きにくいのです。
また、弊社が製作依頼した定盤を引き取ってくる場合が多いので
架台が使いやすく、定盤もしっかりリブが入っています。
定盤は、作業台として使いやすい高さが会社によってまちまちだと思います。
工場での作業をイメージする場合、架台を含めた上面までの高さなど詳細を知りたい場合は
遠慮なくお問合せください。
可能な限り対応させて頂きます。