タグを絞り込む : SFJ1300 テスト加工 部品

こんにちは、機械屋ジーエムの吉見です。

今回は、当社でも大人気の機械について、よくあるご質問にお答えする形でご紹介いたします。

【人気機種】 東海 軸傾斜横切り盤SFJ-1300 についてのご相談

商品ページはこちら

本日、お客様よりこんなご質問をいただきました:

「この機械の設置に、どれくらいのスペースが必要ですか?」

とても重要なポイントですよね。

【回答】必要な設置面積は?

当社の製造部でも実際に使用している「SFJ1300」。

この機械は、ケミカルウッドの切断加工に非常に適しており、

加工精度が高い

操作が簡単

丈夫で長持ち
と、現場からの評価も非常に高い一台です。

さて、設置に必要なスペースですが——

最大1300mmの切断を行う場合、

2850mm × 2200mm の面積が必要になります!

設置場所の検討にあたっては、

周辺の作業スペース

材料の出し入れ動線

電源・排気などの取り回し
も合わせて考えるのがおすすめです。

【こんな方におすすめ】

ケミカルウッドを多く加工される企業様

小型ながら高精度な切断機をお探しの方

設置スペースと性能のバランスを重視される方

当社でも「このサイズでこの性能!」と非常に満足度の高い機械となっています。

お問い合わせはこちら



東海・軸傾斜横切り盤 SFJ1300 をテストカットしました!

こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。
今日は、当社の売れ筋中古機械「東海 軸傾斜横切り盤 SFJ1300」のテスト加工の様子をお届けします!

やっぱり機械って、「動いてるところ」を見ると安心しますよね。

今回のSFJ1300も、しっかり整備・点検済み。
横切りで直角がきれいに出るかどうか、テストカットしてみました。

・定規の調整OK!
・刃の振れなし!
・モーターもスムーズに回転!

カット面もピタッととてもきれい。
仕上がりの良さ、見ていただけると一目瞭然です。

今回はその様子を動画に収めました。

動画はこちらからどうぞ:
https://youtube.com/shorts/ntnYhuPxI1E

中古でも、しっかり整備すれば新品同様に活躍できるのが木工機械の良さですね。
このSFJ1300ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください!


東海製作所製の機械をご使用中のお客様へ

こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

今回は、お客様からご質問のあった内容についてご案内いたします。

すでに廃業されている東海製作所ですが、当社では一部の機械部品についてご用意できる場合がございます。

「部品が壊れてしまって困っている…」
「代わりの部品が見つからない…」

そんなお悩みがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。

お問合せは、当社ホームページ右上の緑のボタンからどうぞ。
そちらからご連絡いただければ、私が直接内容を確認してご返信いたします。

ご返信のメールでは、下記の情報をお願いしております:

① 機械の機番(型番)や名前が記載されているプレート部分の写真

② 必要な部品の写真(できるだけいろいろな角度から)

いただいた写真をもとに、できるだけ正確に対応させていただきます。

お手数をおかけしますが、ご協力いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。


こんにちは!

いつも大変お世話になっております。
ジーエムの吉見です。
とうとう梅雨入りしましたね。
梅雨の晴れ間はうれしいですね。緑がとても鮮やかに感じます。

今回は、東海製作所の軸傾斜横切盤SFJ1300のブレーキワイヤーについてです。
東海製作所さんは、廃業されているのですが
ブレーキワイヤーはご用意できます。
お困りの方、お問い合わせください。

(株)ジーエム TEL 0533-68-6733 
営業 吉見


ブレーキワイヤー

黒い部分約110cm、シルバー部分約16cm