この度、当社のお客様であり、同じ愛知県蒲郡市に本社を構える株式会社鈴木文具様をご紹介いたします。
株式会社鈴木文具様は、**1947年(昭和22年)**に、現代表取締役 鈴木幹夫様の祖父母にあたる鈴木健吉様の母、いつ子様が蒲郡市神明町で文具販売を始められたのが創業です。その後、1967年(昭和42年)創立70周年を迎えられました。
事業内容としては、複合機をはじめとする各種情報機器、コンピュータ、通信機器の販売・保守サービスに加え、オフィス家具や文具事務用品の販売、さらに内装工事業まで手広く展開されており、オフィスに関する多様なニーズに対応されています。
同社の社訓は「信用第一」「精神溌剌」「誠実謙虚」を掲げられており、創業当時から祖父母の言葉である「お客様を第一に」を実践されていらっしゃいます。顧客密着型で、逆境や有事の時ほど生き生きと、お客様と誠実謙虚に向き合うことを大切にされています。
長年にわたり、キヤノンマーケティングジャパン株式会社、理想科学工業株式会社、株式会社イトーキといった主要メーカーの代理店として信頼を築き、地域のお客様のオフィス環境を支えていらっしゃいます。
今後も当社は、株式会社鈴木文具様との強固なパートナーシップを通じて、地域社会の発展に貢献してまいります。


One Chemical Company について

**株式会社One Chemical Company(ワン ケミカル カンパニー)**様は、愛知県名古屋市西区に本拠を置く表面処理薬品の専門企業です。めっき薬品をはじめ、水処理薬品、関連する表面処理設備の企画・製造・販売、プラスチックリサイクル、レアメタル回収など、幅広い事業を展開されています (one-chemi.com)。

代表取締役の川添茂(Shigeru Kawazoe)氏のもと、「お客様第一主義」を貫き、現場の声に耳を傾けながら、技術と経験を活かしてサステナブルな社会づくりに貢献されています (one-chemi.com)。

主な事業内容

めっき薬品の企画・製造・販売:銀/銅/アルミ向け変色防止剤や電解脱脂剤、黒染め剤など多彩な製品ラインナップ (one-chemi.com)。

表面処理付帯設備の販売:カートリッジハウジング・フィルターなど、処理一括対応が可能 (one-chemi.com)。

リサイクル関連:使用済みカートリッジフィルターの分離・再資源化システム『de‑to System』、プラスチックマテリアルリサイクル、レアメタル回収など循環型ビジネスに取り組み (one-chemi.com)。

最新トピックス:2024年 愛知環境賞「名古屋市長賞」受賞 

One Chemical Company様は、使用済みカートリッジフィルターの再資源化を実現する『de‑to System』により、2024年の「愛知環境賞」で名古屋市長賞を受賞されました。この技術は国内初で、サーキュラーエコノミーと脱炭素化に大きく貢献する取り組みとして高く評価されています (one-chemi.com)。


こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

今回は、当社のお客様【One Chemical Company】様をご紹介します。

■ One Chemical Company 様について

One Chemical Company 様は、工業薬品・化学品の製造・販売をはじめ、水処理薬品や工場設備のメンテナンスサポートなど、幅広い分野で事業を展開されている企業様です。現場ごとのニーズに応じた柔軟な対応力で、多くの現場から信頼を集めておられます。

■ 当社とのお取引について

このたび、中古機械「小口切り」をご導入いただきました。雨の中、社長様が直接ご来社くださり、実機をご覧いただいたうえでのご購入となりました。心より感謝申し上げます。

■ 今後のサポートについて

導入後のメンテナンスやご不明点など、いつでもお気軽にご相談ください。One Chemical Company 様のさらなるご発展をお祈りするとともに、今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします!


【お客様紹介】日本一の桐たんすの産地・新潟県加茂市から、やさしい桐製品をお届けする「ワンアジア株式会社」様

今回ご紹介するのは、当社とお取引のある「ワンアジア株式会社」様です。新潟県加茂市に本社を構えるこの会社は、日本一の桐たんすの産地として知られる地域から、現代の暮らしに寄り添う桐製品を全国に届けています。



【お客様紹介】日本一の桐たんすの産地・新潟県加茂市から、上質な桐製品をお届けする「ワンアジア株式会社」様

こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。
今回ご紹介するのは、当社とお取引のある「ワンアジア株式会社」様。本社を構えるのは、新潟県加茂市。実はここ、日本一の桐たんすの産地として知られる、伝統と品質が息づくものづくりのまちなんです。

そんな地域から、現代の暮らしにフィットする桐製品を中心に、上質な生活雑貨を全国に発信しているのがワンアジア株式会社様です。


桐の魅力を、暮らしの中へ。

桐は、調湿性や防虫性に優れており、大切なものを守るのに最適な素材。古くは桐たんすに始まり、今ではインテリア・収納用品・キッチングッズなど、多彩な桐製品がワンアジア様から生み出されています。

「伝統」×「現代デザイン」その融合こそが、ワンアジア株式会社様のものづくりの魅力です。



こんな商品が人気です!

ワンアジア様のオンラインショップでは、こんな桐アイテムが大人気:

折りたたみ式の桐製収納ラック

湿気から守る桐の衣類収納ケース

Shinzi Katohデザインの可愛らしい桐雑貨シリーズ

オンラインショップは、ギフトにもぴったりな商品が多数揃っています。桐のやさしいぬくもりを、ぜひ日常に取り入れてみてください。

オンラインショップはこちらです。