ユアサ商事製「パワーセーバー」電力削減装置のご紹介
こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。
今日はユアサ商事株式会社が取り扱う、省エネアイテム「パワーセーバー」をご紹介します。低コストで電力消費量削減に貢献できるアイテムとして注目されています。
「パワーセーバー」は、電線やケーブルに巻き付けることで、使用電力を3〜5%削減できる効果があります。フェライトコアの技術を応用しており、電気使用量の「跳ね上がり」を抑制し、最大使用電力量を低減することが可能です。
主な特徴は以下の通りです:
長寿命:シリコーンゴム、フェライト粉、特殊配合樹脂を使用し、長く使用可能。
始動電流カット:モーター始動時の突入電流を抑える効果。
最大使用電流削減:電流の跳ね上がりを防ぎ、使用電力を削減。
さらに、ノイズ抑制効果もあり、インバータ機器や電動工具の安定稼働に役立ちます。取り付けは簡単で、ケーブルに巻き付けるだけ。専用テープで固定し、複数本のケーブルにも対応可能です。
実際に大手水加工会社、機械加工会社、自動車部品製造会社などでも導入実績があります。小さな工夫で大きな省エネ効果を実現できるのが魅力です。
電気代の削減やノイズ対策をお考えの方は、ぜひこの「パワーセーバー」をチェックしてみてください。