バンドソーのプーリーゴム張り替えで切れ味復活!ジーエムが丁寧に対応します
こんにちは!中古機械屋、ジーエムの吉見です。
「バンドソーの刃がズレてまっすぐ切れない」「切断中に振動が出る」そんなお悩みはありませんか? それ、もしかするとプーリーゴムの劣化が原因かもしれません。
プーリーゴムは、バンドソーの刃をしっかり支える重要な部品です。長年使ううちにゴムが硬くなったり、削れてしまうと切断精度が落ちてしまいます。
ジーエムでは、木工用バンドソーのプーリーゴム張り替えを行い、機械をベストな状態に戻します。
【メリット】 ・切断の安定性アップ:新品ゴムでブレのない切断が可能に。 ・刃物の寿命延長:刃への負担を減らし、長持ちさせます。 ・作業効率向上:まっすぐ切れて調整の手間が省けます。
【選べるゴムの種類】 ・白ゴム:柔軟性があり、木材全般におすすめ。 ・黒ゴム:耐久性重視で長時間使用に適しています。
加工方法は「クラウン加工」または「フラット加工」から選択可能。おすすめはクラウン加工です。
【遠方対応】 プーリーを外して送っていただければ、張り替え後に返送いたします。全国どこからでもご利用可能です。
【お見積り時に必要な情報】
プーリー外周サイズ
内径(鉄の部分)
ゴムの幅
ゴムの種類(白/黒)
加工方法(クラウン/フラット)
プーリーの重量
普段切っている材質
納期は約1か月〜45日程度。時期により変動します。
【刃物販売も対応】 木工用バンドソーの刃物も販売しております。プーリーゴム交換とあわせて最適なご提案をいたします。
バンドソーの切れ味を取り戻したい方、ぜひお気軽にご相談ください!

