こんにちは!木工機械販売.com、ジーエムの吉見です。

今回、当社のブログ記事をリニューアルしました。より詳しい情報と、追加で撮影した写真についても触れています。

協和製の中古パネルソー(No-4006)

安心の国産メーカー・協和製の8尺タイプのパネルソーのご紹介です。。最近まで現役で稼働していた機械で、動作コンディションも良好です。

● 特長

国産メーカー「協和」製

8尺タイプで作業性が良く、現場での取り回しもスムーズ

直前まで稼働していたため状態も良好

合板・パネル材の切断作業に最適な1台

新品は高額になりがちなパネルソーですが、中古で状態の良いものを探している方にはピッタリの一台です。

■ 見学可能です

ご予約いただければ、実際に機械をご覧いただけます。現在、動作確認はできませんのでご了承ください。

■ 写真を追加しました

今回のリニューアルで、より詳細が分かるように写真を追加掲載しました。機械の外観や状態が気になる方にも参考にしていただける内容になっています。

■ お問い合わせ

電話・メール・お問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ。
中古機械は一点ものですので、気になる方はお早めにお問い合わせください。


こんにちは!中古機械屋、ジーエムの吉見です。

このブログを読んでいただいている方の多くは「中古木工機械」を探している方だと思います。ですが、実は当社では 新品の木工機械 も取り扱っているんです。

例えば、製材や家具製作の現場でよく使われる 「プレス機」。
中古で探す方も多いですが、圧力の安定性や最新の安全装置を求めるならやはり新品が安心です。最近のプレスは省エネ性能も上がり、操作性もシンプルになっているため、導入後の使い勝手が大きく向上しています。

もうひとつ代表的なのが 「パネルソー」 です。
こちらも中古では人気がありますが、毎日の生産量が多い工場では、やはり新品導入のご相談を多くいただきます。最新のパネルソーは切断精度が高く、スムーズな操作性に加え、自動化やデジタル制御も進化しており、大幅な作業効率アップにつながります。

当社は「中古だけ」ではなく、新品・中古の両方を扱えるのが強み です。
ご予算や工場の規模、生産内容に合わせて「中古で十分な場合」「新品を導入した方が長期的にお得な場合」などを一緒に考え、最適なご提案をさせていただきます。

木工機械は一度導入すると長く使うものです。新品・中古のどちらが良いか迷ったら、ぜひご相談ください。お客様の現場に合った最適な選択をお手伝いします。