こんにちは!中古機械屋、ジーエムの吉見です。

当社では、中古木工機械の「見学」を大歓迎しています。
中古機械というのは、実際に見て、動かして、音を聞いてみることで初めて“納得”できるものです。
写真や動画だけでは伝わらない部分がたくさんあります。

そのため、私たちは「実際に見ていただくこと」をとても大切にしています。
見学では、スタッフが機械の状態や特徴、整備内容などを丁寧にご説明します。
また、「試し切りをしてみたい」というお客様にも対応しています。
実際にお手持ちの材料を使って動作確認を行い、納得いただいた上でご購入いただけます。

見学をご希望の方は、3日前までにご予約をお願いいたします。
準備の都合もありますので、事前にご連絡いただけるとスムーズです。

当社のホームページ(https://mokkou-kikai.com/
)には、現在展示中の中古木工機械の情報を随時更新しています。在庫はこちら
「気になる機械があるけど、実際に見てみたい!」という方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

中古機械は一点もの。状態もそれぞれ違います。
見て・触って・納得していただけるお手伝いを、ジーエムが全力でいたします。

ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ!


こんにちは!中古機械屋、ジーエムの吉見です。

今回は、当社の会社紹介動画「治具製作編」をご紹介します。

この動画では、ジーエムで日々行われている治具の製作風景や、実際にスタッフがどうやってお客様のニーズに合わせて治具を作っているのか、そのこだわりや工夫もご覧いただけます。「治具ってそもそも何?」という方にも分かりやすく解説していますので、ぜひご覧ください。

治具は、木工機械の性能や作業効率を大きくアップさせる重要なアイテムです。ジーエムでは「こういう作業がもっと楽にならないかな」「もっと精度を上げたい」といったお悩みに合わせて、オーダーメイドで治具を製作しています。

「自分の現場でも使えるかな?」など、ご質問やご相談がありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

▼動画はこちらからご覧いただけます下の動画をクリックしてください。
https://youtu.be/gUKwZT45VDo

今後も皆さまのお役に立てる情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします!