先日7月27日に、ジーエムの2024年経営指針発表会を行いました。
ジーエムは今期第64期を迎えることができました。経営指針発表会を始めてから10年になります。
これも、地域の得意先の皆様、従業員さん、仕入先さんのおかげです。
経営指針発表会は、休日でしたので従業員と顧問の先生とで行いました。

従業員一同が2023年の掲げた目標に対して、何ができて何ができなかったのか?
具体的に、理由も含めて昨年度の総括を。そして、今年のチャレンジプランを発表しました。
普段お世話になっている中小企業診断士の神谷先生にもご出席いただき、
「ハラスメント」
というテーマで講演をしていただきました。今、話題のハラスメント。
昔はなかったですよね、この認識がなかった。今思えばハラスメントだったかも....。
といような思い当たる事柄はあるのですが。「いやな感じ。」で終わってました。
でも、気を付けなければいけないですね。無知が一番よくないので。反省です。
そのあとは、みんなでグループ討論会となりました。
自社の問題点についてです。活発な意見が出たので、さっそく改善していくことになりました。
午後からは担当者が改善の相談をしていました。

今期も木工機械の橋渡しとして、お客様の期待に応えていけるよう、従業員一同真摯に仕事に励んでいきたいと思います。

得意先の要求に応えられる、相談される、ジーエムであり続けたいです。
今後とも、よろしくお願いいたします。



先日7月29日に、ジーエムの2023年経営指針発表会を行いました。
ジーエムは今期第63期を迎えることができました。
これも、地域の得意先の皆様、従業員さん、仕入先さんのおかげです。
経営指針発表会は、休日でしたので従業員と顧問の先生とで行いました。

従業員一同が2022年の掲げた目標に対して、何ができて何ができなかったのか?
具体的に、理由も含めて昨年度の総括を。そして、今年のチャレンジプランを発表しました。
普段お世話になっている中小企業診断士の神谷先生にもご出席いただき、
「中小企業におけるCN(カーボンニュートラル)について」
というテーマで講演をしていただきました。
当社もSDGsに申請しています。持続可能な世界のためには、当社の中古機械販売は
必要だと思います。使わなくなった機械を直して安全に新しいオーナーさんに引き継ぐ。
理想的な資源の有効活用だと自負しています。
木工機械の橋渡しとして、お客様の期待に応えていけるよう、従業員一同真摯に仕事に励んでいきたいと思います。

得意先の要求に応えられる、相談される、ジーエムであり続けたいです。
今後とも、よろしくお願いいたします。



本日7月29日に、ジーエムの2022年経営指針発表会を行いました。
ジーエムは今期第62期を迎えることができました。
これも、地域の得意先の皆様、従業員さん、仕入先さんのおかげです。
経営指針発表会は、例年は取引先の金融機関さんや、会計事務所さんを
お迎えしているのですが、コロナ禍ということもあり従業員と顧問の先生とで行いました。

従業員一同が2021年の掲げた目標に対して、何ができて何ができなかったのか?
具体的に、理由も含めて昨年度の総括を。そして、今年のチャレンジプランを発表しました。
普段お世話になっている中小企業診断士の神谷先生にもご出席いただき、
「EV化がサプライヤーに求めるもの---部品に求められる性能と関連技術」というテーマで講演をしていただきました。
愛知県は自動車産業が盛んですので、自動車関連の今後は当社にとっても大事な問題です。
EV化が進んだ場合何が求められるのか?
部品点数が減る、車体価格は上がる、いかにコストを削減してよい製品を送り出せるか?
メーカーとして応えていけるよう、従業員一同真摯に仕事に励んでいきたいと思います。

得意先の要求に応えられる、相談される、ジーエムであり続けたいです。
今後とも、よろしくお願いいたします。



本日7月28日に、ジーエムの2021年経営指針発表会を行いました。
ジーエムは今期第61期を迎えることができました。
これも、地域の得意先の皆様、従業員さん、仕入先さんのおかげです。

従業員一同が2020年の掲げた目標に対して、何ができて何ができなかったのか?
具体的に、理由も含めて昨年度の総括を。そして、今年のチャレンジプランを発表しました。
普段お世話になっている中小企業診断士の神谷先生にもご出席いただき、
「サブプライヤーの利益と品質」というテーマで講演をしていただきました。
メーカーとはどうあるべきなのか?求められる品質とは?
その中で
「不良は恥」というのがありました。不良品は恥なのです。
でも恥だからと言って隠していいわけではありません。隠さないで原因追及をしっかりすること。
経験則で原因を決めつけないこと。
など、メーカーとしての品質を守ることがいかに重要かを学ばせていただきました。
当社の提供している製品などは、厳しい精度を求められるので、相手先の求める品質、コスト
それに応えていくことが、当社のすべきことであると実感しました。
得意先の要求に応えられる、相談される、ジーエムでありたいです。
今後とも、よろしくお願いいたします。



本日7月23日に、ジーエムの2020年経営指針発表会を行いました。
ジーエムは今期第60期を迎えることができました。
これも、地域の得意先の皆様、従業員さん、仕入先さんのおかげです。

従業員一同が2020年の掲げた目標に向かって新に進む決意の発表会となりました。
普段お世話になっている中小企業診断士の神谷先生にもご出席いただき、
「一次サプライヤーへの挑戦 -これまでと何が違うか、何を求められるか-」というテーマで講演をしていただきました。
業界のこれからの未来像や、そこで求められること。
また、自分でできる「自己管理による自己成長」について
社員全員が管理者としての意識を持ち、自分の力で自分を成長させることです。
自分で意識を替えなければいけません。どうしても人間は、慣れている方、楽な方に流されがちですが、
新たな挑戦も任せられたら何とかする、気持ちで取り組んでいかなければいけないと感じました。
またお忙しい中参加くださった会計士の山本先生、本当にありがとうございました。