こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。
今回は、「マイクロデータセンター」をご紹介します!
このマイクロデータセンターは、どこにでも素早く設置できる次世代型のサーバールームソリューションです。
屋内でも屋外でも、省スペースで柔軟に対応可能な設計が魅力です。工場・オフィスに新たなサーバルームをすぐ設置できます!

マイクロデータセンター導入のメリットは4つ!
1. 経済性と驚異的な省エネ性能
5年間でTCO(総保有コスト)を35%削減!
消費電力も約40%削減できるため、環境にもお財布にも優しいです。
2. 建設工事が不要
特別な工事なしでそのまま設置可能。
屋内・屋外どちらにも対応し、省スペースで設置場所を選びません。
3. 運用はプロにおまかせ
IIJリモート運用保守を活用すれば、現地に担当者がいなくてもOK!
専門家に運用を任せられるので、運用負担が大幅に軽減されます。
4. トップレベルの信頼性と耐久性
ガス式消火装置やセキュリティシステムを標準装備。
大切なIT資産をしっかり守り、長期間安心して利用できます。
このように、マイクロデータセンターは、設置の簡便さ、運用コストの削減、そして高いセキュリティ性能を兼ね備えたソリューションです。
「IT資産を効率よく、安全に管理したい!」という方にはピッタリの選択肢ではないでしょうか?

次回は、実際の導入事例についてご紹介したいと思います!
以上、機械屋ジーエムの吉見でした!



沖縄県うるま市に工房を構える「てるる詩の木工房」は、初心者からプロフェッショナルまで幅広く愛用される国産竪琴(ライアー)を制作しています。「てるる」とは琉球の古い言葉で「神歌」を意味し、木が詩を歌う楽器となるよう願いが込められています。

2002年に初の国産竪琴を完成させて以来、沖縄の豊かな自然と伝統を活かし、全工程を手作業で行うことで、各楽器に独自の個性と温もりを持たせています。
制作には、40年以上かけて収集・乾燥させた沖縄の銘木を使用し、木材の特性を最大限に活かした楽器作りを行っています。
代表の高良輝幸氏は、ギター製作や家具製作の経験を経て、2002年に竪琴制作を開始。2010年に「てるる詩の木工房」として本格的に楽器制作を始め、2018年にはドイツのザーレム工房で弦制作の研修を受けるなど、技術向上に努めています。

「てるる詩の木工房」の竪琴は、国内外のアーティストにも愛用され、その美しい音色と高い品質が評価されています。沖縄の自然と伝統が融合した竪琴は、奏者の心に深く響く音色を提供し、音楽の新たな可能性を広げています。
オンラインショップはこちら


2019年11月号の蒲郡商工会議所発行の「The Chamber News がまごおり」の「会員ニュース」に当社が紹介されました。
「リバースプロダクト」(RP製品復元)サービスのご紹介です。
当社ジーエムは、従来「3D復元.com」で3Dスキャンからのリバースエンジニアリング、NC加工までを取り扱いしていたのですが
今回は、そこに「試作の鋳造製品」まで一貫生産での受注を含めた「リバースプロダクト」としてのサービスです。
先日の「メッセナゴヤ2019」出展で、来場者さんとお話しする中で、この「リバースプロダクト」は大変興味を持ってもらえました。
壊れかけた木型や、無くなった図面にお困りの企業さんが実際とても多いのです。職人さんが減少の中、企業さんは「製品までノンストップ」での生産に、企業さんの受注の手間を省き、納期の短縮化などの課題解決にもなると言ってもらえました。
ジーエムは、木工機販売のはかに、
CAD・NC工作機・3Dスキャン・リバースエンジニアリング」http://www.3d-fukugen.com/
の受注サービスもしています。
ものづくり企業の方に、短納期・品質の面で、安心・納得してもらえる製品づくりに
従業員一同取り組んでいます。
なにかご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。


今年も「蒲郡市ものづくり企業 紹介パンフレット」に当社が紹介されました。
蒲郡市のものづくりを応援するために、蒲郡市が3年前から取り組み始めたプロジェクトです。
パンフレットは、市の企業アピールの為に使われたり、市内の中学校、市内だけでなく市外の高等学校にも配布されます。
蒲郡にもおもしろい企業があることをものづくりに興味のある学生さんに
知ってもらえるいい機会を頂きました。本当にありがとうございます。
ジーエムは、木工機の販売のほかに、
「CAD・NC工作機・3Dスキャン・リバースエンジニアリング」http://3d-fukugen.com/
の受注サービスもしています。
ものづくり企業の方に、短納期・品質の面で、安心・納得してもらえる製品づくりに
従業員一同取り組んでいます。
なにかご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。


今週は、「PRO-MASTER 7125」のご紹介です。

「PRO-MASTER 7125」は木材加工やプラスチック加工のための
5軸制御のマシニングセンターです。本来、例えばドアなどを作る場合様々な機械での加工が必要となります。
(パネルソー、傾斜盤、ボール盤、フライス盤、ルーターなど)それらの機械加工が、この一台でできてしまうのです。
効率的に、精度よく、ピン角さえもキレイに加工できます。
ご興味のある方は、ジーエムまでお問合せください。