こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

今回ご紹介するのは、タキサワ機工株式会社の最新複合CNC旋盤「TS-4000ⅡYS」です。
高剛性・高精度を追求し、使いやすさにもこだわったフルモデルチェンジ機。
従来のTSシリーズをベースに、送り系、熱変位対策、ベッド構造などをすべて見直した新しい設計です。
3D解析を駆使した構造解析によって、安定した加工精度を長時間維持できるようになりました。

ギヤ加工の新たなソリューション

TS-4000ⅡYSは、ギヤ加工にも対応。
専用ソフトウェアを新たに開発し、ワーク形状やカッター条件を入力するだけで、自動的にプログラムを生成できます。
また、機械構造の剛性を見直すことで、重切削時の振動を抑え、高精度で安定したギヤ加工を実現しています。

自動化・省人化への対応

1台で旋削からミーリングまで完結する複合加工機。
ロボット搬送やパレットシステムと組み合わせることで、無人運転や省人化ラインにも対応可能です。
多品種少量生産から量産ラインまで、幅広い現場にフィットします。

使いやすさの追求

15インチの大画面操作盤を採用し、見やすく直感的な操作が可能に。
スイッチ配置や画面レイアウトを最適化することで、オペレーターの負担を軽減しています。
現場での操作性を重視した設計が光ります。

豊富なラインアップ

TS-4000ⅡYSは、ニーズに応じて構成を選べるモジュール設計。
サブスピンドル仕様(YS)など、用途に合わせた最適な構成を選択できます。
「ちょうどいい」を見つけられる、多様なバリエーションが魅力です。

主な仕様

チャックサイズ:10インチ

最大加工径:φ350mm

主軸回転数:4,000min⁻¹

主軸モーター出力:22/18.5kW

ミーリング回転数:8,000min⁻¹

まとめ

「TS-4000ⅡYS」は、フルモデルチェンジによって進化したタキサワの新たな主力機。
高剛性・高精度・操作性を兼ね備え、ギヤ加工や自動化にも対応できる万能機です。
現場での生産性向上を目指すお客様に、ぜひおすすめしたい1台です。


こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

今回は、株式会社中京さんの「PCDインサート」と「PcBNインサート」をご紹介します。
高精度切削の現場で頼れる、高寿命・高生産性の精密インサートです。

PCDインサート ― アルミ非鉄金属用の高精度切削ツール

アルミや銅などの非鉄金属加工に最適なPCDインサート。
3Dブレーカ、形成ブレーカ、精密ブレーカなど、用途に応じた多彩なラインナップが揃っています。

切削の微細分化・排出をコントロール

品質トラブル・ダウンタイムを低減

チョコ停、切り屑トラブル、工具寿命の課題を解決

独自のテクノロジーによる「3Dブレーカ加工技術」が、切りくずを均一に分断し、加工面の仕上がりを安定させます。

PcBNインサート ― 焼入鋼・鋳鉄・焼結部品の精密加工に対応

焼入鋼や鋳鉄など、硬度の高い素材を高精度で加工できるのがPcBNインサート。
高耐摩耗性と長寿命を実現し、難削材加工でも安定した性能を発揮します。

高精度・長寿命・高生産性を実現

シャープエッジ、耐欠損・耐欠け設計

ワイパーブレーカ仕様で表面粗さを改善

特に、焼入鋼部品やロール材加工において、従来比で大幅な工具寿命延長が期待できます。

3Dブレーカ加工事例

実際の加工事例では、切りくずの排出性が大幅に改善され、切削中の安定性が向上。
切り屑詰まりが原因のチョコ停や肩切れを防ぎ、スムーズな連続加工を実現しています。
ワーク材質や送り速度に合わせてブレーカ形状を選定することで、最適な切削性能を発揮します。

技術の裏側 ― 「独創力 × 技 × テクノロジー」

中京のインサートは、長年培われたノウハウと技術の融合によって生まれた製品。
設計段階から「チョコ停を減らす」「切り屑をきれいに排出する」「寿命を延ばす」ことを徹底追求。
現場で本当に使いやすい、実用的なブレーカ設計が特長です。

まとめ

中京の「PCD/PcBNインサート」は、難削材や高精度加工を求める現場にぴったりの高性能インサートです。
切削トラブルを減らし、生産ラインの安定稼働に貢献します。

導入や仕様のご相談は、ぜひジーエムまでお問い合わせください。お問合せはこちら。
お客様の加工条件に合わせた最適な工具選定をサポートいたします。


こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

今回は、SDG株式会社の新型ミストコレクター「ミストレーサCRM・CRMHタイプ」をご紹介します。
加工現場で欠かせない“ミスト対策”を、より簡単・確実に。
従来のモデルから大幅に改良された、メンテナンス性とカスタマイズ性を両立したモデルです。

ワンタッチでフィルタ交換!メンテナンス性が大幅向上

工具を使わず、フィルタの取り外し・交換が可能。
クランプを外すだけで内部にアクセスでき、外部ダクトを外す手間も不要です。
フィルタもワンタッチで簡単に入れ替えできるため、日常点検の時間を大幅に短縮できます。

フィルタ式・デミスタ式から選択可能

使用環境に合わせて、2種類の内部構造から選べます。

フィルタ式:
油性ミストや微細粒子に対応。高精度加工や長時間運転にも安定した集塵性能を発揮します。

デミスタ式(フィルタレス):
水溶性ミストに対応。フィルタ交換の手間が不要で、メンテナンスコストを大幅に削減できます。

どちらのタイプも、コンパクトな設計で既設機械への取り付けも容易です。

カスタマイズ対応で幅広いニーズに応える

SDGの「ミストレーサ」は、用途や設置環境に応じて自由にカスタマイズが可能です。

開放型機械向けの完全カスタム仕様対応

気流解析による最適設計サービス

環境改善Before&Afterシミュレーション

海外モーター規制対応 など

工場の環境改善・集塵システム最適化をトータルでサポートします。

現場の声から生まれた改良モデル

「CRM・CRMHタイプ」は、ユーザーの声をもとに改良を重ねたモデルです。
設計担当者のこだわりにより、メンテナンスの手間を減らし、安定した吸引性能を長期間維持できるようになりました。
まさに、現場目線で開発された“使いやすいミストコレクター”です。

まとめ

「ミストレーサCRM・CRMHタイプ」は、
メンテナンス性・柔軟性・耐久性のすべてを高めた新時代のミストコレクター。
ミスト対策の効率化を図りたい工場・加工現場に最適な1台です。
気になる方はジーエムまでご連絡ください。お問い合わせはこちら。


こんにちは。中古機械屋ジーエムの吉見です。
本日は、ジーネットさんの「斬新モノ」に掲載されていた、Brotherの最新マシニングセンタ「U500Xd2-100T」をご紹介します。

高効率を追求したSPEEDIOシリーズの新モデル

生産性の高いSPEEDIOシリーズから、ついに100本マガジンを搭載した新モデルが登場しました。
これまで多品種小ロット生産で課題となっていた工具交換の手間と時間を大幅に削減。
100本の工具を同時に収納できるため、段取り替えや工具交換の待ち時間を減らし、稼働率の向上を実現します。

100本マガジンと傾斜ロータリーテーブルの組み合わせ

最大φ500mmまで対応できる傾斜ロータリーテーブルを装備し、多面加工にも柔軟に対応。
多品種小ロット生産においても高い効率を発揮します。
設置スペースは約4.2㎡とコンパクトで、床面積あたりの生産効率は従来比で約40%向上。
省スペースでありながら、機能性を犠牲にしない設計が特徴です。

パレットチェンジャーPC-1(オプション)による自動化

オプションのパレットチェンジャーPC-1と組み合わせることで、多数のパレットを自動で交換可能。
段取り替えを短縮し、夜間運転や省人化ラインにも対応できます。
多品種小ロットの自動生産体制を目指す現場には特に有効なシステムです。

開発者の声

「工具を多く使うワークへの対応はもちろん、
工具交換にかかる手間や時間を極限まで減らすことで、
現場の“無駄を削る”ことを徹底的に追求しました。」

主要仕様(抜粋)
項目 内容
工具収納本数 100本
設置面積 約4.2㎡
機械サイズ W2050 × H2081mm
傾斜ロータリーテーブル φ500mm対応
パレットチェンジャー(オプション) PC-1型/最大パレット径φ200mm/最大12枚収納
まとめ

「無駄なく、削れ。」というキャッチコピーの通り、
このU500Xd2-100Tは高効率・省スペース・省人化を兼ね備えた革新的なマシニングセンタです。
多品種小ロット対応の現場や、段取り改善を目指す工場に最適な一台です。



こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

今回は、当社の仕入れ先である ジーネット株式会社 のオリジナルブランド「ギガセレクション(GIGA SELECTION)」をご紹介します。

ギガセレクションとは?
ギガセレクションは、ジーネットが独自に開発・展開しているオリジナルブランド。
金属加工や機械加工の現場で欠かせない**超硬切削工具(カーバイドツール)**を中心に、エンドミルやドリル、タップなど幅広い商品を取り揃えています。

最新カタログ「Carbide Cutting Tools Vol.10」では、より高精度・高耐久性を追求した新製品も多数ラインナップされています。
(画像:カタログ表紙イメージ)

なぜジーネットの工具が選ばれるのか?
品質とコストパフォーマンスの両立
国内外の厳選工場と提携し、高品質を保ちながらもリーズナブルな価格設定。

多彩なバリエーション
一般的な規格品はもちろん、特殊サイズや用途に応じたアイテムも豊富。

安定した在庫とスピード納品
大手工具通販サイトとも連携し、全国どこでも短納期でお届け。

どんな製品がある?
ギガセレクションで特に人気なのが超硬エンドミル・超硬ドリル・超硬タップ。
現場の作業効率アップやコスト削減に貢献できる製品が勢揃いしています。
細かな仕様や適合材質なども、カタログやジーネットHPで詳しく確認できます。

▼ギガセレクション公式サイト
https://g-net.co.jp/gigaselection/

当社でもジーネットのギガセレクション工具を積極的に取り扱っています。
「コスパの良い工具を使いたい」「在庫がすぐ欲しい」など、ご要望があればぜひご相談ください!