東海・軸傾斜横切り盤 SFJ1300 をテストカットしました!

こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。
今日は、当社の売れ筋中古機械「東海 軸傾斜横切り盤 SFJ1300」のテスト加工の様子をお届けします!

やっぱり機械って、「動いてるところ」を見ると安心しますよね。

今回のSFJ1300も、しっかり整備・点検済み。
横切りで直角がきれいに出るかどうか、テストカットしてみました。

・定規の調整OK!
・刃の振れなし!
・モーターもスムーズに回転!

カット面もピタッととてもきれい。
仕上がりの良さ、見ていただけると一目瞭然です。

今回はその様子を動画に収めました。

動画はこちらからどうぞ:
https://youtube.com/shorts/ntnYhuPxI1E

中古でも、しっかり整備すれば新品同様に活躍できるのが木工機械の良さですね。
このSFJ1300ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください!


こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

いよいよ明日は、当社主催のゴルフコンペ開催日です⛳✨ 今日はその準備をせっせと行っていました!

今年も、社内外からたくさんの方にご参加いただける予定で、準備にも自然と気合いが入ります。
社内では朝から、景品、進行スケジュールの最終確認など、大忙しでした。



このゴルフコンペは、当社の大事なお得意先様、メーカー様との親睦の場でもあります。
普段は電話やメールのやり取りばかりの皆さまと、こうして一緒に汗を流し、笑顔で交流できるのは貴重な時間です。

毎年、笑いあり真剣勝負ありのこのイベント。
明日はどんなドラマが生まれるでしょうか?
どうか明日、晴れますように☀
そして、みんながケガなく、思いっきり楽しめる一日になりますように!

また、当日の様子も後日レポートしますので、お楽しみに♪


こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

今日は、当社の**ロングセラー&大人気のオリジナル商品「GMPパテ」**をご紹介します!長年にわたり、多くのお客様にご愛用いただいているこの商品。実は、ひそかな“名脇役”として、さまざまな現場で大活躍しているんです。

◆ GMPパテとは?

「GMPパテ」は、当社が独自に開発した補修用パテです。木型、金型の修正はもちろん、木工製品の補修や、アート作品の造形、プレス金型のちょっとした補正にもお使いいただけます。

手で練れるやわらかさと、固まったあとの強さ・削りやすさ。このバランスが絶妙で、プロの方々にも高く評価されています。

◆ こんな方々にご愛用いただいてます!

木型屋さん

金型屋さん

木工屋さん

アートや造形をされる方

プレス加工の現場の方

などなど、モノづくりの最前線で活躍されている職人さんたちに選ばれているんです。「これがないと困る」「やっと理想のパテに出会えた」というお声もたくさんいただいています。

◆ GMPパテのここがすごい!

✅ 練りやすい! 手で簡単に混ぜられる✅ 固まるのが早い! 時間をムダにしない✅ 削りやすい! 仕上げ加工もスムーズ✅ 塗装OK! 下地処理にも最適

◆ お客様の声

「こういうパテをずっと探してました!作業効率がすごく上がりました」「固まりすぎず、柔らかすぎず、ちょうどいい。使ってみればわかります!」

など、リピーターさん続出です♪

◆ 最後に…

私たちジーエムは、これからも「現場の声」を大切に、**“ほんとうに役立つ商品”**をつくり続けます。「あったらいいな」をカタチにするのが、私たちの仕事です。

気になることやご質問があれば、どうぞお気軽にご連絡くださいね! お問合せはこちらです。


【現場の頼れる相棒】新品バンドソー「アンドソー TA-300」をご紹介!
こんにちは!今回は、ものづくりの現場で大活躍してくれる新品のバンドソー、
**アンドソー「TA-300」**をご紹介します。

木材はもちろん、金属や樹脂にも対応できる万能タイプで、
「はじめて導入するバンドソー」としてもとってもおすすめの一台です!

■ TA-300ってどんな機械?
アンドソーの「TA-300」は、使いやすさと高性能を兼ね備えた立型バンドソー。
初心者でも扱いやすく、ベテラン職人さんも満足できる性能です。

【主な仕様】
・最大切断高さ:200mm
・切断奥行:300mm
・ノコ刃長さ:2,700mm
・スピード:無段変速(25~100m/分)
・テーブルサイズ:540×540mm
・モーター出力:三相200V・0.75kW

素材に応じてスピード調整できるので、
木材、金属、プラスチックなどいろんな素材に対応できます!

■ こんな方におすすめ!
・工場や作業場で、汎用性の高いバンドソーを探している方
・初めての導入でも安心できる機械がほしい方
・安定した切断性能で作業効率をアップさせたい方

TA-300は、コンパクトながらテーブルが広く、作業しやすい設計です。
細かい加工から中型ワークまで、幅広く活躍します。

■ 長く使える安心設計
TA-300は構造がシンプルでメンテナンスもしやすく、
「長く、安心して使える機械」として定評があります。

ノコ刃の張り調整やローラーのチェックもしやすいので、
日々の点検もラクラク。万が一の部品交換もスムーズです。

■ まとめ
アンドソー「TA-300」は、現場での使いやすさと安定感が魅力のバンドソー。
新品での導入をお考えの方には、特におすすめです。

気になる方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
ご相談やお見積りも大歓迎です! お問合せはこちら


こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

今回は当社の大事にしている「大黒様」についてご紹介させていただきます。

この大黒様は、ジーエムを立ち上げるときに、会長の母が贈ってくれたとても大切な大黒様です。会社を守ってくださる存在として、創業以来ずっと大事に祀ってきました。

このたび、大黒様をお清めに出し、ご住職のもとで丁寧に浄化していただき、晴れてお戻りになりました。新たな清らかなエネルギーに包まれて、まさに“再生”されたような大黒様です。

そして、こちらが今回いただいた宗徳寺の「三ヶ根大黒天」のお札です。

このお札の意味ですが…

お札に書かれているのは:

「除病延命息災我」 病を除き、命を延ばし、災いを避ける――まさに人々の健康と平安を願う大黒天様のご加護を表しています。

「演戯豊饒霊尊天」 読み下すと「えんぎほうじょうれいそんてん」。 ここでの「演戯(えんぎ)」は、もともとインドの神話由来で、宇宙の働きや神の慈悲的な“戯れ”という意味も持ちますが、日本的に「縁起」と通じ、「繁栄や運気のよさ」を表す言葉と考えられます。 「豊饒(ほうじょう)」は作物の実り、すなわち商売繁盛や富の象徴。 「霊尊天」は、霊的に高貴で尊い神であることを示しています。

つまりこのお札は、「健康・長寿・無病息災」と「商売繁盛・縁起・富貴」のご利益を併せ持ったとてもありがたい大黒天様のお守りです。

今後もこの大黒様と共に、ジーエムは地域やお客様に信頼される会社であり続けられるよう、精進してまいります。