こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

今日は、ちょっと嬉しいお電話がありました。
昨年、部品を納品させていただいたお客様からお電話をいただき、「機械の買い取りはどうですか?」というご相談でした。

残念ながら、当社では現在、機械の買い取りを積極的に行っておらず、せっかくのお問い合わせにお応えできませんでした。申し訳ありません。

ですが、お客様が「前回問い合わせしたときの対応が良かったから、また電話しました」とおっしゃってくださったのが、とても嬉しかったです。

こうして何度もご相談いただけるのは、私たちにとって大きな励みです。
これからも、お客様に安心してご相談いただけるよう、丁寧な対応を心がけてまいります。

何かお困りごとやご相談があれば、どうぞお気軽にご連絡ください。


こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

本日は、新しく入荷した**定盤(じょうばん)No-2171 1000×1000×140 **をご紹介します。



工場や現場で大活躍する「定盤」ですが、今回はしっかりとした重量感のある中古品が入荷しました。表面の状態も良好で、寸法チェックや各種治具の据え付けにもピッタリの一台です。

定盤とは?

定盤は、主に部品の測定や組み立て作業の基準となる平面として使われる道具です。精度が求められる加工や検査の現場では、欠かせない存在ですね。

こんな方におすすめ!

現場で高精度な測定や治具の据え付けが必要な方

コストを抑えたいが、しっかりした品質の定盤を探している方

工場設備を充実させたい方

中古品ならではのお値打ち価格でご案内しています。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください!No-2171です詳しい説明はこちら



こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

本日、小口ぎりが2台ご成約となりました。ご購入いただいたお客様、誠にありがとうございます。

さて、小口ぎりはまだ 在庫が3台 ございます。「小口ぎり」は、木材の端をきれいにカットするための専用機械です。仕上がりの美しさや、作業効率アップを求める方におすすめです。

在庫品は、動作確認済み・すぐにお使いいただける状態です。詳細は、下記のページにてご覧いただけます。

▶ 小口ぎり 在庫一覧はこちら

現物を見てみたい方は、ぜひ当社までお越しください。ご来社・お問合せをお待ちしております!

株式会社ジーエム(愛知県蒲郡市)TEL:0533-68-6733



こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

本日、営業の佐々木と一緒に、年に一度の「棚卸し作業」を行っています。当社は6月が決算。1年間の総決算ということで、在庫の確認をしながらいろいろな思いがよみがえってきます。

棚を見ていて、ふと心の中でつぶやいたのが、

「こんなにいい機械が、まだみんなに知られていないのは、もったいないなぁ。」

ということ。

たとえば「作業定盤」。厚みがしっかりあって、精度も高く、状態の良いものが揃っています。サイズもいろいろご用意していますので、お探しの方にはぜひ一度見ていただきたい商品です。

お問い合わせの際には、「どれぐらいのサイズを探しているか」お知らせいただけるとスムーズです。

決算月の今だからこそ、ご紹介したい中古機械たちがたくさんあります。工場や工房の設備を見直すチャンスに、ぜひご活用ください。

お問い合わせ、お待ちしております!


小口切りのテストの様子を撮影しました|中古木工機械のジーエム

こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

今回は「小口切り」のテストの様子を動画に撮影しましたので、ご紹介します。

小口切りとは、木材の小口(こぐち)、つまり“端”の部分をまっすぐ、そしてきれいに仕上げるための加工です。棚板や箱ものなど、正確な寸法と見た目の美しさが求められる場面で大活躍の機械です。

当社では、中古木工機械の販売前に、しっかり動作確認とテストを行っています。今回の小口切り機も、しっかりきれいにカットできており、仕上がりも良好でした。

▼その様子は、ぜひ動画でご覧ください→動画

気になる方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。機械の詳細は、こちらのページにも掲載しています。→ 小口切り機の商品ページはこちら