# 中古横切り機 SFJ1300 のご紹介【人気モデル】No-480

こんにちは!株式会社ジーエムです。
今回は、中古木工機械の中でも特に人気の高い **横切り機「SFJ1300」** をご紹介します。
実際に組み立てて、スライドテーブルがスムーズに動作するかテストした様子を動画で公開しています。ぜひご覧ください。

---

## SFJ1300 の特徴

横切り機 SFJ1300 は、家具・建具の加工や大判板材の切断に最適な機械です。
特にスライドテーブルが安定しており、直線精度と作業効率の高さが魅力です。

* **機械名**:東海製作 SFJ1300(軸傾斜横切盤)
* **仕様の一例**:

* 電機出力:三相交流200V、2.2 kW
* 重量:約690 kg
* 最大丸鋸径:約φ405 mm
* テーブル間口:約1300 mm
* 付属品:スパナ、安全器、定規 など

この SFJ1300 は、中古市場でも評価が高く「安心して使える横切り機」として多くのお客様に選ばれています。

---

## 動画で可動テストをチェック

組み立て後のスライド可動テストの様子はこちらからご覧いただけます。
▶️ [横切り機 SFJ1300 可動テスト動画](https://youtube.com/shorts/RhvKwUnrd4g)

---

## まとめ

横切り機 SFJ1300 は、作業の正確性・効率性を高めたい木工現場にぴったりの一台です。中古でも信頼できる品質をお求めの方におすすめします。

在庫状況や詳細については、ぜひお気軽にお問い合わせください。

---

## お問い合わせ

株式会社ジーエム(愛知県蒲郡市)
TEL:0533‑68‑6733
詳しくは当社ホームページへ → [在庫情報はこちら]これはNo-480になります。




こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

今日は、株式会社ディーテックさんの「HORUS(ホルス)工具観察台」をご紹介します。工具の刃先や摩耗の状態を“見える化”できる、とても頼もしい装置です。

●なぜ刃先を観察するの?

工具は見た目だけでは寿命を判断しにくいものです。「もうダメだ」と思っても、実はまだ使えたり、逆に「まだ使える」と思っても再研磨が必要な場合もあります。これまでは、ベテランの経験や勘に頼っていましたが、HORUSを使えば数値と画像で客観的に判断できます。

例えば「摩耗は0.2mmまで」と基準を決めれば、誰でも同じ基準で判断できるようになります。

●HORUSの便利な機能

TOD-01:工具を回転させながら、0°・25°・90°と角度を変えて観察可能。

TOD-02:全長350mmの長いドリルや大径カッターも観察に対応。

高倍率カメラで、ドリル・エンドミル・ボールエンドミル・ダイヤモンドバーなど多種多様な工具を鮮明にチェック可能。

●導入のメリット

工具をムダに廃棄せず、コスト削減につながる

適切な再研磨タイミングが分かり、工具を長く活用できる

若手社員の教育に最適で、摩耗の違いを“見て学べる”

工具トラブルを未然に防ぎ、安定した品質を保てる

●まとめ

HORUSは、工具の摩耗状態を「誰でも分かる形」にしてくれる現場の強い味方です。経験や勘に頼らず、明確な基準で工具を管理できるようになります。効率化やコスト削減、教育面でも効果的な一台です。

「工具を長持ちさせたい」「管理をもっと分かりやすくしたい」という方に、ぜひおすすめします。


こんにちは!中古機械屋、ジーエムの吉見です。

今日は現場作業に欠かせない「ハンドパレットリフト」と「油圧式テーブルリフト」、さらに「電動缶つぶし機」のキャンペーン情報をご紹介します。11月末までの期間限定、しかも台数限定ですので気になる方はお早めに!

◆ ハンドパレットリフト(限定30台)

特別価格 51,727円(税別) で登場!最大荷重は2,000kgとパワフルで、重量物の移動に最適。本体重量53.5kgと扱いやすさもバッチリです。

さらに今なら 送料無料! (※個人宅配送は別途お見積もり)

◆ 油圧式テーブルリフト

作業台としても便利なリフト台車が多数ラインナップ。150kgスタンダードタイプから350kg高上昇タイプまで揃っていて、現場のニーズに合わせて選べます。

150kg スタンダードタイプ:59,800円

150kg 高上昇タイプ:79,800円

180kg テーブル幅広タイプ:88,800円

200kg 大車輪タイプ:89,800円

350kg 高上昇タイプ:98,800円

どのモデルも 送料無料! でお届け可能です。

ちなみに、当社でも油圧のテーブルリフトを実際に使っています。機械の移動や荷物運搬にとても便利で、作業効率が大幅にアップしますよ。お問い合わせはこちら。



こんにちは!木工機械販売.com、ジーエムの吉見です。

今回は新発売となった ミストコレクター「CRMタイプ」 をご紹介します。

工場で発生するミスト(油煙や切削液の霧)は、環境悪化や機械トラブルの原因になります。そんな時に役立つのが「ミストレーサ CRMタイプ」です。

特長

工具なしでフィルタ交換可能!クランプ式のため、工具やダクトの取り外しが不要。誰でも簡単に「開ける → 替える → 閉じる」ができます。

選べる2タイプ展開

Fタイプ:フィルタ式

Dタイプ:フィルタレス式使用環境に合わせて選択可能です。

メンテナンス性アップ従来機種に比べて、メンテナンスの手間を大幅に削減。現場の作業効率が向上します。

豊富なラインナップ出力0.2kWから2.2kWまで5機種を展開。小規模工場から大型設備まで幅広く対応できます。

標準仕様(抜粋)

出力:0.2~2.2kW

吸込風量:最大6.0~32.0 m³/min

捕集効率:99.8%

騒音値:50~78dB



新発売の「CRMタイプ」は、メンテナンスが楽で使いやすい最新モデル。工場環境の改善に大きく役立ちます。取り付け工事も対応可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください!



こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。
当社ジーエムは木工機械の販売・整備をはじめ、鋳造用木型の製作にも長年携わってまいりました。
特にCADを活用した木型製作では40年以上の実績があり、精度の高い木型を安定して提供できるのが強みです。
お客様の課題解決を第一に考え、現場で本当に使える木型をつくることを大切にしています。

【ジーエムの強み】
・40年以上、CADを活用した鋳造用木型製作
・木工機械の販売・整備で培った確かな技術
・精度の高い木型をスピーディーに製作可能

【鋳造用木型が重要な理由】
・鋳物製品の品質を左右する基盤
・寸法精度・強度・複雑形状に対応
・経験と技術の両立が不可欠

【よくあるお悩み】
・図面はあるけれど木型化できるか不安
・既存の木型を修正したい
・納期が迫って困っている

【ジーエムにお任せください】
これまでのノウハウと最新CAD技術を組み合わせ、最適な木型をご提案します。
「精度の高い木型が必要」「困っている案件がある」――そんな時はぜひご相談ください。
WEBはこちら。