日本木工機械展のご案内
日本木工機械展が10月27日(金)から30日(月)にポートメッセなごや で開催されます。
「日本木工機械展/ウッドエコテック」は西暦の奇数年の秋に名古屋で開催され、2017年で43回目を迎えます。
2017展のテーマは、《木っとつながるテクノロジー 木っとみつかるエコロジー》です。
川上から川下までの各産業に向けた製材機械、合板機械、木工機械などの木材加工機械をはじめ刃物、乾燥機器、プラスチック加工機、エコ機器、環境機器、林業機械などの内外の最新製品が多数展示される、国内の業界最大の展示会です。
大学・研究機関・団体による展示をはじめ、セミナー・シンポジウム・講演会などの併催事を多数企画し、木材産業全般に向けて最新情報が発信されます。
家具、建具、木工、集成材、建築、製材、合板、環境、林業、プラスチック、エコロジーなどの多数の関係者が来観される一大イベントです。
「工房 moruya」さんのご紹介
豊川手しごと市のご案内
明日 豊川稲荷境内で 「豊川 手しごと市」 が開催されます。
当社のお客様である 「工房 moruya」さんも出展します。
木工の・お皿
・カッティングボード
・コースター
・スツール
・テーブル などを販売予定です。
「工房 moruya」さんの木へのこだわり
すべて国産の木材を使っています。
・キハダ ・クルミ ・シュリザクラ など
今回の作品は材木の仕入れの為、北海道まで材料調達に行ったそうです。
良い材料、いい木目を生かした、オイルワックス仕上げの作品です。
木は生き物なので、塗装すると呼吸ができなくなってしまいます。
「工房 moruya」さんは手ざわりのいい、量産品にはない形、
温かみを感じて欲しいとおっしゃってました。
みなさん、ぜひ遊びにいらしてください。
「蒲郡市ものづくり企業 紹介パンフレット」に掲載されました。
この度、「蒲郡市ものづくり企業 紹介パンフレット」に当社が紹介されました。
蒲郡市のものづくりを応援するために、蒲郡市が今年から新たに取り組み始めたプロジェクトです。
パンフレットは、市の企業アピールの為に使われたり、市内の中学校、高等学校に配布されます。
蒲郡にもおもしろい企業があることをものづくりに興味のある学生さんに
知ってもらえるいい機会を頂きました。ありがとうございます。
ジーエムは、木工機の販売のほかに、
「CAD・NC工作機・3Dスキャン・リバースエンジニアリング」http://3d-fukugen.com/
の受注サービスもしています。
ものづくり企業の方に、短納期・品質の面で、安心・納得してもらえる製品づくりに
従業員一同取り組んでいます。
なにかご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。