中古道具類のご紹介
こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。
今日は、当社で取り扱っている 中古の道具類 についてご紹介します。

当社には、ホームページに掲載していない中古の刃物や道具が多数ございます。たとえば、以下のようなものがあります:

ノミ、鉋、豆鉋
木工旋盤用のバイト
ルーターの刃
鋸刃、鉋刃
中古のチップソー など
研磨済みの刃物も多数!
特に、チップソー や ジョインター刃 は、すでに研磨済みのものをご用意しております。使用状況に応じた減り具合によって価格が変わりますので、ぜひ実際にご覧いただき、お選びください。

中古刃物は特価でご提供!
これらの道具類は、当社で 中古機械をご購入予約いただいたお客様 にのみ特別にお見せし、特価で販売しております。
ご見学の際にぜひ中古刃物もご覧になってください!在庫を直接手に取って選ぶことができ、きっとお気に入りの道具が見つかると思います。

見学のお客様に好評!
実際に見学にいらっしゃったお客様は、時間を忘れて楽しそうに道具選びをされています。
木工に必要な道具や刃物を探している方には、思わぬ掘り出し物が見つかるかもしれません!

下記は、当社にあるノミの在庫の一部です(写真を掲載予定)。ぜひ一度足を運んでみてくださいね!


「ジーエム」の業務内容について
こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。
今回は、当社「ジーエム」の業務内容についてご紹介させていただきます。

ジーエムの業務内容
当社は、以下のようなサービスを提供しています:

新品・中古木工機械の販売
機械のメンテナンス・修理
工場や工房の機械移設
例えば、お客様が工場移設の際に機械の移動が必要になった場合や、機械の故障でお困りの場合、新たな設備導入を検討されている際など、当社の営業がお手伝いさせていただきます。

お客様の目線で解決を目指します
ジーエムの営業は、お客様の目線に立って、お困りごとの解決に日々奮闘しています。定期的に訪問しているお客様から声をかけていただくことも多く、現場を拝見しながら最適なご提案を行っています。

効率化のためのお手伝い
工房や工場での作業を見せていただければ、問題解決の糸口が見つかるかもしれません。例えば:

既存の機械にもう一台追加 することで、作業効率を大幅に向上させる
古い機械を新しいものに替える ことで、生産性を驚くほど改善する
限られたスペースを有効活用するためのレイアウト変更や工夫を提案
ジーエムは、現場での作業を直接拝見し、お客様と一緒に考え、最善の解決策を見つけることを大切にしています。

効率化のご相談はジーエムへ!
「もっと効率よく作業したい」「このスペースで何か良い工夫はないかな」など、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。
ジーエムは、知恵を絞り、精一杯お手伝いさせていただきます!


今回おすすめの定盤はこちら!【No-2037】
こんにちは!ジーエムの吉見です。
今日は当社で取り扱っているおすすめの定盤をご紹介します。今回ピックアップしたのは、No-2037 3×6の鋳物定盤です!

特徴と状態について
この定盤は、当社が木型製作を行うお客様から引き取ってきたもので、状態が非常に良いのが特徴です。木型製造の現場で使用されていたものなので、表面も綺麗に保たれています。また、この定盤の特長的な部分は、上面に溝があることです。

一見すると「溝がある定盤ってどうなの?」と思われるかもしれませんが、この溝が実は非常に使い勝手が良いポイントなんです!今日はその理由について具体例を交えながらお話しします。

上面の溝が生み出す使い勝手の良さ
この溝があることで、次のような場面で活躍します:

固定具や治具を使う際に便利
溝を利用してクランプや固定具をしっかり取り付けることができます。これにより、部品や製品を動かさずに安定した作業が可能です。特に加工や検査の際に威力を発揮します!

部品や材料の位置決めが容易
溝を基準にすることで、部品や材料の位置決めが簡単に行えます。これにより、効率的な作業が実現します。

柔軟な用途に対応可能
測定や組み立て作業、さらには仮組みなど、多用途で使えるのがこの溝付き定盤の魅力。特に、木型作業や検査場での汎用性は抜群です。



こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。
今回は配送についてのお問い合わせにお答えします。
当社では、お客様からの「配送は可能ですか?」というご質問にお応えし、以下の4つの配送方法をご提案しております。お客様のご要望に合わせてお見積りいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。

① 当社トラックでの配送
近隣の場合、当社のユニック付きトラックで配送を承ります。
ご依頼内容に応じて、次のような対応も可能です:

工場の入り口までのお届け
工場内への設置
工場内設置後の調整(※定盤の場合)
詳細なご要望をお伺いした上で、最適なプランをご提案いたします。
納品の機械が複数の場合はこちらをおすすめします。

② 運送会社を利用した配送
運送会社を通じて、御社ご指定の場所にお届けすることが可能です。
ただし、車上渡しとなりますので、以下の点にご注意ください:

荷下ろし作業はお客様にお願いしております。
リフトなどの荷下ろし用の機材をご準備ください。
③ 運送会社の営業所止め
運送会社(西濃運輸)を利用し、最寄りの営業所止めでのお引き取りも可能です。

営業所に荷物が到着後、通常1週間以内にお引き取りいただく必要があります。
営業所では、トラックの荷台に荷物を積み込みますので、ロープやバンギ、ブルーシートなどをご持参ください。
④お客様ご指定の運送会社が取りに来てくれる場合。
お客様によっては、愛知県に常時トラックが回っている。とおっしゃるところもあります。
その場合は、当社への引き取り日時を伝えていただければ、引き取りトラックに機械をのせます。
その場合も、ロープやバンギ、ブルーシートなどはご用意をお願い致します。(この場合の運送費はかかりません。)

お見積りのご案内
配送方法によって料金が異なりますので、ご希望の方法をお知らせください。
詳細な条件やご質問についてもお気軽にお問い合わせください!


こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

さて、2025年の仕事始めは昨日からスタートしました。巳年は「景気の良い年」とも言われていますので、大きな期待を胸に一年を過ごしていきたいですね。

私事ですが、毎年恒例となっている初日の出を今年も見に行ってきました。近くの白山神社から望む三河湾。その静かな海から昇る初日の出は、何度見てもしみます。今年もその美しい光景を拝むことができ、素晴らしい一年のスタートを切ることができました。

2025年も、機械屋ジーエムとして皆さまのお役に立てるよう、より一層努力してまいります。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます