こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。
今回は倉庫を整理していたところ、昔ながらの 外パス がどっさりと見つかりました。
外パスは、旋盤加工で外径を測るために使う伝統的な工具です。シンプルな構造ですが、ノギスやマイクロメータにはない“感覚的な使い勝手”があり、ベテランの職人さんから今なお愛され続けています。

例えば、仕上げ寸法に近づけたいときや、同じ外径を繰り返し出したいときに外パスで「サッ」と当てる。これだけで削りすぎを防ぎ、手早く確認ができるのです。
熟練工の「手の感覚」と一緒に使われてきた道具で、旋盤加工の歴史を感じられる逸品でもあります。

そこで今回、この外パスを必要とされる方に活用いただきたいと考え、当社で旋盤をご購入いただいたお客様へプレゼントすることにいたしました。

サイズは大小さまざま取り揃えております。ご購入後に「外パス希望」とお伝えいただければ、在庫の中からお付けいたします。

ぜひこの機会に、昔ながらの実用工具を現場でお役立てください。お問い合わせはこちらです。



こんにちは!木工機械販売.com、ジーエムの吉見です。

今回は「中古イケール」の在庫がたくさん入荷しましたので、そのご紹介をします。イケールは木工や金属加工の現場で、治具や部材の固定・測定補助などに使われる重要な道具です。精度の確保や作業効率アップに欠かせません。イケールのページはこちら。

今回の在庫では、ロングブロック(1000mm)、U型アングルプレート、各種サイズの補助ベースなど、さまざまなタイプが揃っています。例えば、600×300×290サイズのイケールから、955×935×250といった大型サイズまで、用途に応じて選んでいただけるラインナップです。

中古のイケールは新品に比べてコストを大幅に抑えられるのが魅力です。加工現場では複数の治具を使い分けることが多いため、必要なサイズを揃えておくと作業がスムーズになります。また、鋳鉄製のイケールは丈夫で長持ちするため、中古でも十分に実用可能です。

ご紹介した商品は在庫限りとなりますので、気になるサイズや形状がありましたらぜひお早めにお問い合わせください。中古機械と同様に、イケールも現場の強い味方になります。HPに記載しきれないので、実際に身に来ていただいてもいいですし。これぐらいの大きさで、こんな形というようにイメージがあれば教えてください。当社の在庫からご案内できそうなものをえらんで、お見積りいたします。お気軽にお問合せください。お問合せはこちら。



こんにちは!中古機械販売のジーエムです。

当社では、傾斜テーブルを多数在庫しております。
170×120サイズから、大型タイプまで、メーカーも News・山下鉄工所 など各種取り揃えています。

傾斜角度は‐30°から90°まで自在に調整できるタイプや、回転機構付きのテーブルもあり、
加工や治具製作の補助工具として幅広く活躍します。

「ちょっとした角度をつけて固定したい」「溶接や組立でワークを保持したい」
そんな現場にぴったりのアイテムです。

在庫状況や価格については、どうぞお気軽にお問い合わせください。
即納できるものもございますので、用途に合った傾斜テーブルをご案内いたします!



# 中古横切り機 SFJ1300 のご紹介【人気モデル】No-480

こんにちは!株式会社ジーエムです。
今回は、中古木工機械の中でも特に人気の高い **横切り機「SFJ1300」** をご紹介します。
実際に組み立てて、スライドテーブルがスムーズに動作するかテストした様子を動画で公開しています。ぜひご覧ください。

---

## SFJ1300 の特徴

横切り機 SFJ1300 は、家具・建具の加工や大判板材の切断に最適な機械です。
特にスライドテーブルが安定しており、直線精度と作業効率の高さが魅力です。

* **機械名**:東海製作 SFJ1300(軸傾斜横切盤)
* **仕様の一例**:

* 電機出力:三相交流200V、2.2 kW
* 重量:約690 kg
* 最大丸鋸径:約φ405 mm
* テーブル間口:約1300 mm
* 付属品:スパナ、安全器、定規 など

この SFJ1300 は、中古市場でも評価が高く「安心して使える横切り機」として多くのお客様に選ばれています。

---

## 動画で可動テストをチェック

組み立て後のスライド可動テストの様子はこちらからご覧いただけます。
▶️ [横切り機 SFJ1300 可動テスト動画](https://youtube.com/shorts/RhvKwUnrd4g)

---

## まとめ

横切り機 SFJ1300 は、作業の正確性・効率性を高めたい木工現場にぴったりの一台です。中古でも信頼できる品質をお求めの方におすすめします。

在庫状況や詳細については、ぜひお気軽にお問い合わせください。

---

## お問い合わせ

株式会社ジーエム(愛知県蒲郡市)
TEL:0533‑68‑6733
詳しくは当社ホームページへ → [在庫情報はこちら]これはNo-480になります。




こんにちは!中古機械屋、ジーエムの吉見です。

このブログを読んでいただいている方の多くは「中古木工機械」を探している方だと思います。ですが、実は当社では 新品の木工機械 も取り扱っているんです。

例えば、製材や家具製作の現場でよく使われる 「プレス機」。
中古で探す方も多いですが、圧力の安定性や最新の安全装置を求めるならやはり新品が安心です。最近のプレスは省エネ性能も上がり、操作性もシンプルになっているため、導入後の使い勝手が大きく向上しています。

もうひとつ代表的なのが 「パネルソー」 です。
こちらも中古では人気がありますが、毎日の生産量が多い工場では、やはり新品導入のご相談を多くいただきます。最新のパネルソーは切断精度が高く、スムーズな操作性に加え、自動化やデジタル制御も進化しており、大幅な作業効率アップにつながります。

当社は「中古だけ」ではなく、新品・中古の両方を扱えるのが強み です。
ご予算や工場の規模、生産内容に合わせて「中古で十分な場合」「新品を導入した方が長期的にお得な場合」などを一緒に考え、最適なご提案をさせていただきます。

木工機械は一度導入すると長く使うものです。新品・中古のどちらが良いか迷ったら、ぜひご相談ください。お客様の現場に合った最適な選択をお手伝いします。