【中古機械紹介】ムラコシ製 集塵機|集塵袋がふくらむ様子を動画で確認できます!

こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

今回は、当社の在庫から ムラコシ製 中古集塵機 のご紹介です!

木工現場における「粉じん対策」は、作業環境の安全・快適さを守るうえでとても大切。そんな現場の強い味方が、信頼のムラコシ製集塵機です。

◆ 動画で動作チェック!

現在、当社にて動作確認済み。以下の動画では、実際に「集塵袋がしっかりと膨らむ様子」がご覧いただけます。

動画を見る(商品ページへ)

しっかりと風量が出ており、「ちゃんと動くよ!」というのが一目でわかりますよ!

◆ 商品ポイント

メーカー:ムラコシ(Murakoshi)

状態:動作良好(集塵袋の膨らみ確認済)

用途:木工用機械に接続し、おが粉や切削粉の吸引に

スリム設計:設置しやすい省スペースタイプ

◆ こんな方におすすめ!

✅ 初めて中古の集塵機を検討している方✅ 小~中規模の木工所・工房を運営されている方✅ 国産で信頼性のある集塵機を探している方

◆ 商品詳細・動画はこちら

→ 【ムラコシ製 中古集塵機】詳細ページへ

中古品のため、現品限りとなります。気になる方は、ぜひお早めにお問い合わせください!

ご不明点などありましたら、お気軽にご相談ください。中古木工機械のことなら「機械屋ジーエム」にお任せを!


こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

今日は、当社の**ロングセラー&大人気のオリジナル商品「GMPパテ」**にお客様より質問がきています。



■ GMPパテとは?

「GMPパテ」は、当社が独自に開発した補修用パテです。

木型、金型の修正はもちろん、木工製品の補修やアート作品の造形、さらにはプレス金型のちょっとした補正にもお使いいただけます。

■ よくあるご質問

Q. 硬化剤は付属していますか?はい、GMPパテには専用の硬化剤が1個付属しています。届いてすぐにお使いいただけますので、ご安心ください。

なお、硬化剤だけが先になくなってしまうケースもあります。そんなときのために、硬化剤は単品でも販売可能です。「硬化剤だけ欲しい」という場合も、お気軽にご注文ください!

■ 最後に…長年にわたり、多くのお客様にご愛用いただいているこの商品。実は、ひそかな“名脇役”として、さまざまな現場で大活躍しているんです。

私たちジーエムは、これからも「現場の声」を大切に、**“ほんとうに役立つ商品”**をつくり続けていきます。

「あったらいいな」をカタチにするのが、私たちの仕事です。

GMPパテについて気になることやご質問があれば、どうぞお気軽にご連絡くださいね!

お問合せはこちらです



こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

今回は、お客様からお問い合わせをいただいた「バルブシステム キーホルダー」についてのお話です。

先日、お客様よりこのようなご連絡をいただきました。

はじめてメールしております。バルブシステム キーホルダーの作成が可能でしょうか?

お問い合せありがとうございます!

実はこの「バルブシステム キーホルダー」、当社でも関わらせていただいた製作プロジェクトの一部です。というのも——

このキーホルダーの元になった**「バルブシステム(実物)」**は、ある番組の撮影で使用された小道具。その本物を、TBS様からお借りして、当社で3Dスキャンを行い、デジタルデータ化しました。

つまり、このグッズのスキャンデータは当社ジーエムが制作したものなのです!

ただし、当社が手掛けたのはスキャンデータの作成までであり、その後のキーホルダー化や販売はTBS様にて実施されたものです。

そのため、当社ではキーホルダーそのものの制作・販売は行っておりません。せっかくお問い合せいただいたのに、申し訳ありません。

もし「3Dスキャンを活用したオリジナルグッズづくり」にご興味がある方がいらっしゃいましたら、当社ではスキャン〜データ作成まで対応可能です。どうぞお気軽にご相談ください!

今後とも機械屋ジーエムをどうぞよろしくお願いいたします。


こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

本日は、木工用旋盤の回転確認を行った動画をご紹介いたします。こちらです。

この旋盤には四つ爪チャックは付いておりませんが、本体の動作は良好で、スムーズな回転を確認できました。残念ながら、こちらの機械はすでに売却済みとなりましたが……

【お知らせ】同型の旋盤がもう1台ございます!

しかもその在庫機には、**「シレー(スライディングレール)付き」**というグレードアップ仕様がついています。

■ シレー付き旋盤のおすすめポイント

「シレー」とは、旋盤ベッドの上に設けられたスライド構造のことで、

材料のセットや位置調整がしやすい

重い材料もスムーズに移動できる

長尺・大物加工にとても便利

などのメリットがあります。

■ 古き良き機械の魅力

このタイプの木工旋盤は、しっかりした鋳物ボディでブレが少なく、仕上がりの美しさが特長です。「やっぱり昔の機械はいいね」という職人さんのお声をよくいただきます。

■ 在庫は1台限りです!

同型の「シレー付き」旋盤は一点のみの在庫です。気になる方は、ぜひお早めにご連絡ください。
まだ、写真をきちんと撮っていなので、HPにUPされていません。ちかじかUPします。おたのしみに。

→ 中古木工機械のことなら、ぜひ機械屋ジーエムへ。ご相談・お問い合わせ、お待ちしております!



こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

今日は、新たに入荷したサンダーのご紹介です!その名も…

バーチカルサンダー VPS-315(長谷川鉄工) プロフィールサンダーとも言いますね。



木工・樹脂加工に最適な縦型サンダー!

このバーチカルサンダーは、ベルト幅150mm・ベルト長さ3350mmと十分なサイズを誇り、木材や樹脂の研磨・形状加工に力を発揮します。テーブルサイズも700×700mmと広く、ワークの安定性もばっちりです。

角度調整で多様な加工に対応!

テーブルは**-15度から+15度までの傾斜**が可能。これにより、斜め加工や曲面加工にも柔軟に対応でき、より細やかな作業に適しています。

スペックまとめ

メーカー:長谷川鉄工

型式:VPS-315

電源:三相200V / 2.2kW

ベルト寸法:幅150mm × 長さ3350mm

テーブルサイズ:700mm × 700mm

テーブル傾斜:-15°~+15°

横型よりも細かい作業に!

縦型タイプは、横型と比べてより繊細な仕上げ作業がしやすいのが特徴。木工所や建具屋さん、オーダー家具製作現場などで重宝される機種です。

詳細はこちらでもご確認いただけます: 動作確認の動画はこちら>> VPS-315商品ページ

こちらは一点ものの中古機械ですので、ご興味のある方はどうぞお早めにお問い合わせください!

それではまた、次回のブログで!