こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

今日は、当社で行っている木工機械の修理・メンテナンスサービスについてご紹介いたします。

木工機械って、日頃から丁寧に使っていても、やっぱり長年使っていると調子が悪くなったり、突然動かなくなったりすることがありますよね。そんな時こそ、私たちジーエムの出番です!

近隣エリアの方、ぜひご相談ください!

ジーエムでは、愛知県蒲郡市を拠点に活動しており、近隣地域であれば、修理・点検・部品交換などのご相談を承っております。

たとえばこんなご相談にお応えしています:

・機械の調子が悪い、異音がする

・モーターが動かなくなった

・ベルトが切れた、歯車の摩耗

・動作確認や調整をしてほしい

・長年使ってなかった機械の点検をしてほしい

・新しい場所への機械の移設サポート

※ただし、すべての木工機械について点検・調整ができるわけではありません。機種や状態によっては対応できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

ジーエムならではの安心対応

当社では、新品・中古の木工機械を長年取り扱ってきた経験があるため、さまざまなメーカー・機種に対応可能です。修理だけでなく、「これを機に買い替えたほうがいいかな?」といったご相談にも、誠実にアドバイスいたします。

「どこに頼めばいいか分からなかったけど、ジーエムさんが来てくれて助かりました」そんな声を、実際にたくさんいただいております。

ご相談はお気軽に!

機械の調子が悪いときは、まずはお電話またはHPのお問い合わせフォームからご連絡ください。写真や動画で状態を見せていただければ、よりスムーズに対応できます。


【新工房を始める皆さまへ】設備投資に悩んだら、ジーエムへ!

こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

本日、当社に新たに工房を立ち上げるお客様が見学に来られました。お近くの方で、これから本格的に木工事業を始められるとのこと。スタッフがご案内しながら、いろんな機械をご覧いただきました。

やっぱり実物を見ると、「これもいいな」「これも欲しいな」と思いますよね。ですが——

現実的に、一番悩むのは「予算」

新工房の立ち上げには、何かと資金が必要です。だからこそ、最初の設備選びはとても大事。

ジーエムでは、そんなお客様のために✅ コストを抑えた中古機械のご提案✅ 用途に合った必要最小限のスタートセット✅ 必要に応じて補助金活用のお手伝いなど、初期投資を賢く抑えるサポートを行っています!

初期費用も大切。けれど、「使いやすさ」や「安心感」も大事です

たとえば、こちらのチラシにもあるように

機械選びに迷ったとき

集塵や刃物の相談をしたいとき

もし機械が壊れたら…という不安があるとき

どんなご相談にも、スタッフが親身になって対応いたします。

補助金も活用して、賢くスタート!

近年は、新規事業立ち上げを支援する補助金制度も多数あります。当社では、補助金申請のアドバイスも行っており、過去にも多くのお客様にご活用いただいています。

地元密着、そして全国対応も

愛知県蒲郡市を拠点に、静岡・岐阜・三重など近隣エリアへの出張対応も可能です。もちろん、全国発送もOK!

お客様の夢をカタチにするお手伝いを、ジーエムは全力で応援します。「ちょっと見てみたい」「一度話を聞いてみたい」そんな気持ちでも大歓迎です。

お問い合わせはこちら。


【安全器のご案内】協和ペティワークをご使用中の皆さまへ

こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

本日は、**協和製ペティワークの「安全器 KS-2」**についてご紹介いたします。

![安全器図面画像]

ペティワークは、小さな軸傾斜横切り盤として、そのコンパクトさと使い勝手の良さから、当社でも非常に人気のある機械です。小回りがきく設計で、現場の効率アップにもひと役買ってくれる名機械です。

ただし、労働基準監督署からの指導や現場の安全管理の観点から、「安全器」の設置が求められるケースも少なくありません。

安全器 KS-2 を当社でご用意できます!

現在、当社ではこの「協和ペティワーク」専用の安全器「KS-2」を単品でご用意できます。

中古の本体機械を譲り受けたけれど、安全器が付属していなかった

既存の安全器が破損してしまった

労基署からの注意で、安全器の設置が必要になった

そんな時は、ぜひ機械屋ジーエムにおまかせください!

本体機械のご案内

現在、中古のペティワーク本体は在庫がございませんが、**新品の取り扱いは可能です。**ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

安全対策は、信頼できるパートナー選びから。協和のペティワークに関するご相談は、どうぞ当社まで!

お問い合わせはこちら


こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

本日は、**とっても状態の良い中古機械「松岡 自動一面かんな盤 HAP-400」**が整備完了しましたので、ご紹介します!

No-524(詳しくはこちら)

このHAP-400、外観もきれいで、動作もばっちり。そして、数ある木工機械の中でも**特に人気のある“売れ筋機種”**なんです!

[HAP-400の写真(画像は下です。)]

おすすめポイント

整備済み・即戦力!

定盤昇降付き(電動式)でラクラク調整!

60Hz対応(西日本エリアでそのまま使用OK)

松岡製の安心品質&長寿命

中古市場でも人気のモデル!

主な仕様

項目

内容

最大加工巾

400mm

最大加工厚

250mm

最小加工長

260mm

主軸回転数

5,200 rpm

ナイフ構成

3枚刃シリンダー式(L400×W32×T5mm)

送り速度

7~10~14 m/min(3段階)

モーター

主軸 2.2kW、定盤昇降 0.4kW

重量

約600kg

周波数

60Hz対応

写真で見ても伝わるように、本当にきれいな一台です。現場で即戦力として使いたい方、買い替えをご検討中の方には特におすすめ!

中古機械は一点モノです。人気のHAP-400、ぜひお早めにご検討ください!

お問い合わせはこちらまで

現物確認も歓迎です!



【動画アップのお知らせ】超仕上げ鉋盤の動作確認をご覧いただけます!

こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

本日は、新たにYouTubeに動画をアップしましたので、そのご案内です。

お問い合わせがありましたので、動画を撮りました。

今回ご紹介するのは、こちらの超仕上げ鉋盤 商品の詳細はこちらから

そして、実際の動作確認の様子を動画でご覧いただけます!搬送ベルトの動きや主軸の回転音など、写真だけでは分かりにくい部分も、動画でチェックしていただけます。

◆ 動画で確認できるポイント

主軸の回転音による動作確認

搬送ベルトのスムーズな動き

全体的な機械のコンディション

この超仕上げ鉋盤は、木材表面を美しく仕上げるための精密加工機としておすすめの一台です。中古ながらしっかりと整備されており、すぐに現場で活躍できます!

気になる方は、ぜひ動画をご覧のうえ、お気軽にお問い合わせください。現物確認や配送のご相談も大歓迎です!

それでは、次回の更新もお楽しみに♪