中古定盤、取り揃えています!
こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。
今回は、当社で取り扱っている 中古定盤 についてご紹介します!

当社では、3×6サイズ や 4×8サイズ の中古定盤をご用意しております。いずれも架台付きで、上面はとても良い状態を保っています。さらに、当社がセイブで製作した定盤も含まれており、品質には自信があります。

中古定盤が人気の理由
当社で取り扱う鋳物定盤は、主に木型屋さんから引き取ったものが多く、その特徴として 上面が非常に綺麗 な状態を維持しています。
これは、木型屋さんが材料として 木材 や ケミカルウッド を使用しているため、鋳物定盤の上面に負担が少ないからです。

また、当社の鋳物定盤には以下のような特長があります:

鋳物の厚みがしっかり としている
内側のリブが頑丈 で、構造的に安定している
狂いにくく、長期間使用しても精度を保ちやすい
こうした理由から、中古機械と並んで 中古定盤 も人気の商品となっております。

お気軽にお問い合わせください!
中古定盤をお探しの方や、サイズや状態について詳しく知りたい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!在庫状況や詳細な仕様について、ご案内させていただきます。



機械のトラブルもお気軽にご相談ください!
こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。
今日も、お客様から「機械の調子が悪いみたいで、ブレーカーが落ちてしまう。見てもらいたい」というお電話をいただきました。

営業が早速現場に伺い、機械を確認したところ、今回は電気関連の問題が原因でした。そのため、専門の電気屋さんに対応をお願いすることになりました。

修理不能の場合は中古機械をご提案することも
当社では、機械のトラブルに対応する際、状況に応じて中古機械をご提案することもございます。特に、修理が困難な場合や買い替えを検討される場合には、お客様のご予算や用途に合わせて最適な機械をご案内しています。

現在、当社では 約150台の中古木工機 を在庫として取り揃えております。見学をご希望の場合は、事前にご予約いただければ実際に機械をご覧いただくことが可能です。

お困りごとはジーエムにお任せください!
機械の調子が悪い、買い替えを検討している、移設を考えている…など、どんなことでもお気軽にジーエムまでご相談ください。お客様の状況に合わせて最適な解決策を一緒に考えさせていただきます!


こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。
いつもお問い合わせいただき、ありがとうございます。

最近、お客様から「100V仕様の中古機械はありませんか?」というご質問をいただくことが増えております。当社の在庫状況についてお知らせします。

現在、当社でご用意できる 100V仕様の中古機械 は、ミニフォルテ 自動一面鉋盤 のみとなっております。
ほとんどの機械は 200V仕様 となっております。プロ仕様の機械は、どうしても高出力が求められるため、200Vが主流となっております。
めずらしく100Vの機械が見つかったら、またこのブログでお知らせしますね。

お問い合わせは、電話またはメールにてお気軽にどうぞ!
今後ともよろしくお願いいたします。

機械屋ジーエム
吉見



年末年始休業のお知らせ
こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。
平素よりご愛顧いただきありがとうございます。

弊社では、以下の期間を年末年始休業とさせていただきます:

休業期間:2024年12月29日(土)〜2025年1月5日(日)
年始は1月6日(月)より通常営業 を再開いたします。

なお、休業期間中は お電話およびメールでの対応ができかねます。休業中にいただきましたご連絡につきましては、営業開始後に順次対応させていただきますので、ご了承ください。

本年も大変お世話になりました。来年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

何かご不明な点がございましたら、年内の営業期間中にお気軽にお問い合わせください。

機械屋ジーエム
吉見


沖縄のお客様から、とても素敵な「カッティングボード」をいただきました!
素材は「琉球松」。沖縄特有の松の木で、木目が美しく、手にしっかりとなじむ質感が特徴です。重みや手触りからも、この木の良さがしみじみと感じられます。まさに「いい木だな」と思わずつぶやいてしまいました。

さらに、この琉球松には「エバーグリーン・永遠の幸福」という素敵な木言葉があるそうです。いいですよね、永遠の幸福。そんな想いを込めたこのカッティングボード、大事に大事に使わせていただきます。本当にありがとうございます!

お客様の素晴らしいお仕事もぜひご紹介させていただきますね。こちらがそのHPです:
木の工房 杢陽

ぜひご覧ください!