「サビ止め油キャンペーン 」のご紹介
お花見
こんにちは!
いつも大変お世話になっております。
ジーエムの吉見です。
本日はいまさらですが、先日4月にお花見にいきましたのでちょこっとその写真を載せてみました。
この場所は山蔭神道貴嶺宮という近くの神社なのですが、まわりが公園になっていてとても気持ちの良い場所です。
公園近くの散歩道がさくらの散った花びらで覆われて、薄ピンクの道になってました。思わず、パシャリ。
美しい....。咲いている椿も種類が豊富で見ていて飽きません。
整備された小道を歩いて登ると不動ケ滝、キャンプ場もあります。小鳥のさえずりが絶え間なく
癒される~。
山蔭神道貴嶺宮の情報ですが、こことってもエネルギーが強いと思います。
私は、何か見えたりしない人間なのですが、
ここの「花山命婦稲荷神社」は特別感があります。
ここの参拝すると、肩が毎回軽くなるのです。うそのように何かが祓われる。
それが1度目は偶然?2度目はやっぱり。3度目は気のせいではない。と実感しました。
誰もが感じるわけではないと思うのですが、近くにお気に入り神社があるのは幸せです。
最後まで、読んでくださりありがとうございました。
感謝です。
ゴールデンウィークの営業について
こんにちは!
いつも大変お世話になっております。
ジーエムの吉見です。
本日は当社のゴールデンウイークの営業についてのお知らせです。
当社は5月1日(水)から5日(日)までが連休となります。
お休み中は、お電話もメールもお返事ができません。
メールでのお問合せに関しては、お休み明けにお返事いたします。
それと、5月25日(土)は土曜日ですが営業日となっております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
プーリーゴムの張り替え Before After
こんにちは! ジーエムの吉見です。
バンドソーのゴムがすり減ってしまって困っていませんか?
木工用バンドソー(帯鋸)のゴムの張り替えも行います。
画像はゴムの張り替えをした16インチのプーリー 白ゴムです。
プーリーのゴムが減ってくると、細帯鋸がふれてきたりまっすぐきれなくなります。
ゴムを新品に張り替えることによって、スムーズに切断できるようになります。
プーリーのゴムの張り替えの通常かかる費用として
プーリーの取外し、つけかけ等の作業費
プーリーのゴムの張り替え費
作業出張費、諸経費等です。
希望があれば、ベアリング交換もいたします。
写真は白ゴムですが、黒ゴムもあります。
クラウン加工もございます。
お客様が遠方の場合は、プーリーを外して送っていただきゴム張替え後、返送致します。
寸法のよっては、張替えできない場合もございます。まずは、お見積りをしてください。
お見積りご依頼の際は
①外周 ②内径(鉄の部分)③ゴムの巾 ④白ゴムか黒ゴムか
⑤フラットかクラウン加工か を教えてください。
納期は、通常約1か月から40日ほどかかります。どうしても、長期お休みの時期に重なると納期は遅れます。
また、木工用バンドソー用の刃物も販売しております。
お気軽にご連絡ください。
(株)ジーエム 吉見まで
TEL 0533-68-6733
黒ゴムのクラウン加工となります。
Before, Afterになります。