こんにちは!中古機械屋、ジーエムの吉見です。

今日は、新しく生まれ変わった「EARTHパテ」のご紹介です。
2025年6月23日より、スチレンフリー(ノンスチレン)仕様の 『新EARTHパテシリーズ』 が発売開始となりました。

モニターでお試しいただいた方々からも「研ぎやすい!」「ヘラ伸びがいい!」と大好評。
従来品からさらに進化し、作業効率がグッとアップしています。

主な改良ポイント

研磨性:スチレン含有パテを上回る驚きの研磨感

ヘラ操作性:タレなし&スムーズなヘラ伸びで仕上げ性向上

可使時間が長いのに、硬化・乾燥はスピーディー

容量は使いやすい2㎏入

従来からの特長もしっかり継承

優れた密着性・耐熱性・耐湿性

収縮しにくく、旧塗膜を侵しにくい

ノンセッティングで研磨可能

N(春夏秋用)とW(冬用)の2シーズンタイプ

さらに、今回のパテは 特化則・PRTR法・有機溶剤中毒予防規則・毒物劇物取締法に非該当、そして がん原性物質も含有していません。
作業者にも環境にも優しい、これからの時代にぴったりのパテです。

有償サンプルのご案内
新EARTHパテを実際にお試しいただける有償サンプルをご用意しました。
受付は 2025年9月末まで ですので、ぜひこの機会に実力を体感してください。

お申込み・お問い合わせはお気軽にどうぞ。



こんにちは!中古機械屋、ジーエムの吉見です。

皆さん、お盆休みはゆっくりできましたか?
私はしっかり充電して、美味しいものを食べて、暑さにも負けず元気いっぱいです。

そして本日8月18日から、いよいよお仕事再開!
お休みの間にいただいていたご相談や準備中の案件も、順番に進めていきます。

お盆明けは、機械の稼働準備やメンテナンスの動きが活発になる時期です。
長期間止めていた機械は、再稼働前に一度状態を確認しておくと、思わぬ不具合を防ぎやすくなります。
異音や動作の重さなど、少しでも気になる点があれば、まずは社内での安全確認をおすすめします。

今年の後半戦も、安全第一&元気いっぱいで頑張ります!


んにちは!中古機械屋、ジーエムの吉見です
今日は、当社で日常的に愛用している便利アイテム
**「シアノンプライマースプレー300」**をご紹介します。

接着で「なかなか固まらない…」そんな時に
「早く固定したいのに、なかなか固まらない」
「圧着面が少ないときは不安」

そんな場面、現場ではよくありますよね。

そこで活躍するのが、このプライマースプレー
接着面にサッとひと吹きするだけで、
瞬間接着剤の反応が一気に早まり、
はみ出しや垂れも防止できます。

効果はすぐ実感できます
スプレーするだけで「とにかく接着が素早い」状態に。
時間のかかるクランプ固定が不要になることも多く、
ちょっとした加工や試作でも大活躍です。

まとめ
樹脂素材の接着でお困りの方は、
ぜひ一度お試しください。

作業スピードと効率が驚くほど変わりますよ。
お問い合わせはこちら。



こんにちは!木工機械販売.com、ジーエムの吉見です。今日は、ジーエムがどのようにして今の形になったのか、その歴史を少しご紹介します。

私たちの原点は「目立屋」、正式名称「蒲郡目立工業」でした。創業当初、先代は木の香り漂う蒲郡の製材所を回り、刃物の研磨(目立て)を生業としていました。プレーナーの刃、鋸の刃、バンドソーの帯鋸など、木工機械の刃物は使うほど切れ味が落ちます。それを丁寧に研ぎ直し、再び現場で活躍できる状態にする――これが最初の仕事でした。さらに先代(現在の会長)は木工機械の営業経験もあり、刃物研磨と同時に木工機械や刃物の販売も行っていました。

時代の変化を見据え、「これからはNC工作機とCADの時代だ」と考え、CAD/CAMやNC工作機の販売を開始。当社ではCAD部門を新設し、初めてCADを導入するお客様の不安を解消するため「教育センター」を立ち上げました。ここで習得した技術がすぐに現場で生かされ、投資効果を最大化できるよう支援したのです。この取り組みをきっかけに、当社の製造部門が確立されていきました。

中古木工機械の販売は、最初は得意先だけが対象でした。しかし、ある来訪者から「こんなに在庫があるのに知られていないのはもったいない。こんな在庫量は他にないのだから、もっと宣伝すべきだ」と助言を受け、社長手作りのホームページで情報発信を開始。これがきっかけとなり、中古木工機械の仕入れ・整備・販売へと事業を本格拡大していきました。

昭和から平成、そして令和へ。インターネットの普及により、ジーエムは全国のお客様とつながることが可能に。現在では販売だけでなく、導入後のメンテナンスや使い方の指導、部品供給まで一貫対応しています。

これからも、「使える機械を再び現場へ」という創業時からの思いを胸に、木工業界を支え続けます。



こんにちは!中古機械屋、ジーエムの吉見です。

このたび、2025年10月にマリンメッセ福岡で開催される「モノづくりフェア2025」に出展することになりました。

今回の展示会で、私たちジーエムがご紹介したいのは「検査治具」です。
木工機械や生産ラインで「検査工程の効率化」や「品質管理の精度向上」に課題を感じている九州の企業様に、私たちが長年培ってきたノウハウをもとに最適な検査治具をご提案いたします。

例えば、「寸法検査をもっとスムーズにしたい」「現場ごとに違うワークの検査を効率化したい」といったお悩みはありませんか?
ジーエムでは、お客様のニーズや現場の状況に合わせて、一品一様の検査治具を設計・製作いたします。現場の方の声をもとに改良を重ねた事例なども、会場で実物を交えながらご紹介します。

モノづくりフェアは、たくさんのヒントと出会いのある年に一度の機会です。
「うちの現場でも使える?」「どんな事例がある?」といったご相談だけでも大歓迎です。ぜひジーエムのブースへお立ち寄りください。事前登録で入場無料となりますので、お気軽にご来場ください!

皆さまと直接お話できるのを楽しみにしています。