今回は、ジーエムの得意先様である(有)伊藤木型製作所様のご紹介です。
この度、(有)伊藤木型製作所様がゴルフのパターの生産、販売を始められました。
ヘッドにはアルミニウム合金の一種「ジュラルミン」を採用しています。「ジェラルミン」は航空機の機体の一部などに使われる軽くて耐久性の高い素材です。酸化に強い塗料も使っています。伊藤木型製作所さんの強みである、マシニング加工を
1個、1個丁寧に精密マシニングセンターで削りあげて作り出しています
このパターは後方のくぼみを使って、しゃがまなくてもボールをすっぽりはめこんで拾うことができます。
なんて楽ちん。
また、肝心のパッティングですが、実際、当社の社長が試打させていただいたところ
「真っすぐ転がるよ。いいよ。」と感想を聞きました。

カラーはレッド、ブルー、ゴールド、ブラック、ナチュラルの5種類。
個人的にブルーが発色が綺麗だなと思います。
一般販売は2020年11月予定です。
ご興味のある方はこちらまで。
https://www.itokigata.co.jp/



当社の「工房設立応援プラン」に興味を持ってくださったお客様は
ご来社の際に見取り図や、商品を持参していただき
工房の機械設置プランや刃物、部品類までご相談されていきます。
お客様には納得した機械を納品したいので、できるだけご来社をお勧めしています。
HPに乗っていない機械もありますので、タイミングによっては
お買い得な機械に出会えます。
また、工房や工場の出来上がりに合わせて、お買い上げの機械をしばらく預かる場合もあります。
それも都度ご相談くだされば、できる範囲でお手伝いしています。

上の写真は岐阜県のお客様に工房設立プランからのお問い合わせで木工機械を一式へ出荷した時のものです。
お買い上げは、
中古木工機械の手押しかんな盤、自動一面かんな盤、木工ルータ、帯鋸盤、ボール盤、集塵機と
新品でペティワークと面取り機です。
エアダクト工事も納品先でおこないました。
お客様とは工場への機械の配置や、機械用の刃物までアドバイスさせていただきました。

新規工房設立や、工場移転をお考えの方は、ジーエムまでお気軽にお問合せください。


何度か、ブログでご紹介しているノンスチレンパテ「REVOLUTION ゼロ」が

廃盤となりました。それに代わる、新しいノンスチレンパテとしての「EARTH」をご紹介いたします。


職場の安全環境の為、ノンスチレンを希望する得意先の問い合わせが増えています。

この「EARTH」は完全スチレンフリーのパテになります。

ご興味のある方は、お問い合わせください。



こんにちは!
機械屋ジーエムの吉見です。
お客様からのお問い合わせに、バンドソーの「プーリーゴムの張替」があります。
現在使っているバンドソーのゴムがすり減ってしまい困っているとのお問い合わせです。
「プーリーのゴム」ははがして、新たにゴムを巻き直すことで再生できます。
ただ、納期が4週間から5週間かかってしまうので替えのプーリーがあるお客様であれば
問題はないのですが、替えのないお客様には納品までの間、バンドソーが使えなくて不便になってしまいます。
当社のお客様であれば、代替え機での対応もさせていただいています。
(代替え機の使用料は別途必要になります。)
プーリーの大きさ、巾によってお値段がかわってきますので
料金は、お問い合わせください。

また、中古の帯鋸盤(バンドソー)も販売しています。
お気軽にお問い合わせください。
その時に、切断する素材、その大きさも教えて頂けるとご相談にのりやすくなります。
ジーエムは、ご予約すれば見学も可能です。ご予約は2,3日まえまでにメールかお電話でお申し込みください。
HPに掲載していない機械も多数あります。(引き取ってきたばかりの掃除前の機械はHPにのっていません。)


*写真は白ゴムの張替を終えたものです。



以前御見積もりしたお客様からのご依頼が頻繁にあります。
半年以上前に御見積もりしたお客様であったりして、また思い出してもらえていることが
とても嬉しく思います。
あるお客様から、機械の御見積もりを頼まれて補助金の為の御見積もりでした。
補助金審査が無事通りめでたく納品となりました。銀行融資、補助金申請など
御見積もりが必要なお客様からのご依頼もよくあります。そんなご依頼を受ける度に
「どうぞ、審査がスルーッと通りますように。」と願っています。
これからも、縁ある客様のお手伝いができるジーエムでありたいです。
気になる機械がございましたら、お気軽に御見積もりをご依頼ください。
その時に、「申請用です。」とお伝えください。
希望の沿ったお見積りになるようにできるだけご協力させていただきます。