納品日和
こんにちは!
機械屋ジーエムの吉見です。
これから納品に行ってまいります!
今回は中古の機械一式をお届けします。お客様は、当社の隣にある豊川市で新たに工房を立ち上げられるとのことで、そのための機械を当社の中古機械で揃えていただきました。
今日は天候にも恵まれ、まさに納品日和ですね。安全運転で、いってらっしゃい!
https://youtu.be/Fj00qgLFrNE?si=u39zmA1N6cI9JLF6
木工機械に関する様々なことを書いています。
こんにちは!
機械屋ジーエムの吉見です。
これから納品に行ってまいります!
今回は中古の機械一式をお届けします。お客様は、当社の隣にある豊川市で新たに工房を立ち上げられるとのことで、そのための機械を当社の中古機械で揃えていただきました。
今日は天候にも恵まれ、まさに納品日和ですね。安全運転で、いってらっしゃい!
https://youtu.be/Fj00qgLFrNE?si=u39zmA1N6cI9JLF6
エアー配管に革命!「ライトエアー」のご紹介
皆さん、エアー配管の施工やメンテナンスでこんな悩みはありませんか?
「施工に時間がかかる」「錆びやエアー漏れが気になる」…そんな問題を解決するのが、 「ライトエアー」 です!
「ライトエアー」の特長
施工が簡単
手で自由に曲げられるので、配管作業がとってもスムーズ。しかも軽量なアルミ素材だから、取り扱いが楽々です。これなら施工時間を大幅に短縮できます!
クリーンで安全
アルミとポリエチレンの組み合わせで錆びる心配がありません。食品工場や医療施設など、クリーンさを重視する環境にも最適です。
エアー漏れリスクを大幅低減
柔軟に曲げられるため、パイプの切り回しが容易。継手の接続箇所が減るので、エアー漏れのリスクも大幅に軽減します。
VE(価値工学)・BCP(事業継続計画)に最適
効率的な施工、コスト削減、耐久性の向上…「ライトエアー」はこれらを実現する理想的な選択肢です。
まとめ
「ライトエアー」は、エアー配管の常識を覆す画期的な製品です!軽くて錆びない、施工が簡単でエアー漏れも防げるなんて、すごくないですか?
ぜひこの新しい配管システムをお試しください。施工の手間が減り、トラブルのリスクも抑えられる「ライトエアー」は、きっと皆さんの現場で大活躍するはずです!
(株)ジーエム
TEL:0533-68-6733
お問い合わせはHPの緑の右上ボタンから
当社のバイト受けの画像です。
バイトまでの高さは103cmですが、調整部分が10cmあるので、最長113cmまで高さ調整できます。
バイト受けとは、旋盤でバイト(切削工具)をしっかりと支えるための部品や装置を指します。バイトを固定することで、切削作業を安定させ、精度の高い加工が可能になります。
主な役割:
工具の固定: バイトを確実に固定し、加工中の振動やズレを防ぎます。
高さ調整: 加工対象の中心にバイトの刃先を合わせるために、微調整が可能です。
安全性の向上: 工具がしっかり支えられることで、作業の安全性が向上します。
当社には、中古のバイト受けの在庫がございます。
見学も可能です。見学の場合は3日前までにご連絡ください。
お問い合わせはこのWEBページ右上の緑のボタンより。
お電話は0533-68-6733 ジーエム吉見まで。
梱包前
こんにちは!株式会社ジーエムの吉見です。
本日は晴天で、気持ちの良い一日ですね。
今回は、梱包・発送についてのお話です。
当社では、中古機械をお客様にお届けする際、天候に十分配慮しています。発送時には当社の天気予報を確認し、受取先の天気も考慮してスケジュールを調整しています。
例えば、大型の木工用旋盤を発送する場合、以下のような工夫をしています。
丈夫なパレットを作成し、旋盤の上部を外したうえで脚の下にパレットを挟み込みました。機械をそのまま送る方が簡単ではありますが、この旋盤は大型で重量があるため、荷下ろしの際に転倒するリスクを避けるため分解して梱包しました。
お客様の元に無事に届き、安心しております。
当社では、中古の木工用旋盤を多数取り揃えております。また、重量や運搬方法のご希望に応じて、分解しての納品にも対応可能です。
ご興味がございましたら、ぜひ株式会社ジーエムまでご連絡ください!見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。(見学は3日前までにご予約をお願いいたします。)
TEL:0533-68-6733
株式会社ジーエム 吉見
梱包後
ユニックで吊る位置も赤で印をしています。
組み立てに際、ずれが発生しないようにケガキを入れて発送しました。
裁断刃の切れ味、大丈夫ですか?
ジーエムでは、裁断刃の研磨サービスも承っています!
皆さん、裁断機はお使いでしょうか?紙をまっすぐにスパッと切れる、便利な手動器具ですよね。たくさんの紙を簡単にきれいに切れるので、仕事でも家庭でも大活躍。
でも、その裁断刃の切れ味、最近どうでしょう?
包丁と同じように、刃物は使えば使うほど切れ味が落ちてしまいますよね。そんなときに活躍するのが「研磨」です!
ジーエムの研磨サービスについて
当社では、お客様の裁断刃をお預かりし、丁寧に研磨を行います。通常、約1か月で納品いたします。研磨が終わった刃は、まるで新品のような切れ味に戻りますよ。
また、もし刃先が軽く欠けている場合は「摺込み研磨」、大きく欠けている場合は「大摺込み研磨」で仕上げます。それぞれの状態に応じて適切に処理するので、再び安心してお使いいただけます。
切れ味が道具の命!
「欠けたままでは良い仕事ができない」「紙を切るたびにストレスを感じる」そんなお悩みを解消します。
研磨後の裁断刃は、驚くほどスムーズに紙が切れるので、作業効率が大幅にアップしますよ!
道具の使い勝手を最大限に活かすために、ぜひ当社の研磨サービスをご利用ください。お問い合わせをお待ちしております!
お電話お待ちしています!
※受付時間:8:00〜17:00 定休日:土曜・日曜・祝日