「マルチクランプ」のご紹介
こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。
今日は、ZENZEIさんの「マルチクランプ」をご紹介します。
実は、当社でもワイヤーカットで使うクランプに悩んでいまして…。展示会のたびにクランプに目が行ってしまうんですよね。そんな時、ちょうど展示会でZENZEIさんのブースに立ち寄り、お話を伺う機会がありました。
このマルチクランプ、何がすごいのかというと「工具いらずで簡単にワークを固定できる」という点です!特に、ワイヤー加工や溶接の現場で使うと、作業効率がグッと向上します。
主な特徴を3つにまとめると:
①工具なしでワーク固定!クランパーを回すだけでしっかり固定できるので、作業の手間を大幅に削減できます。
②押さえ金具の回転でワーク厚に対応!押さえ金具が自在に動くので、さまざまな厚みのワークに対応可能。これなら作業の幅が広がりますね。
③支柱タイプと押さえ金具タイプの2種類!「支柱タイプ(MC-M1)」はハンドルでワークを固定、「押さえ金具タイプ(MC-M2)」はワークをやさしく押さえて固定。用途に応じて選べるのが嬉しいポイントです。
さらに、ZENZEIさんといえば、ボールゲージが有名ですよね!精度の高いボールゲージは、多くの現場で重宝されています。
別売品のブロックやカバーを組み合わせることで、より使いやすくカスタマイズできます。工場や作業場での作業効率アップに、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
気になる方は、ZENZEIさんのHPをチェックしてみてくださいね!