木工機械あれこれブログ NEW
ミニフォルテの送りローラーまわり部品についてご紹介
こんにちは!中古機械屋、ジーエムの吉見です。
今回は ミニフォルテ という機械の部品についてご紹介します。お客様から「部品を注文したいが、名前が分からない」というご質問をいただきましたので、分かりやすいように裏側から写真を撮ってみました。
写真に写っているのは、材料を前後に送り出すための大事な部分です。
送りローラー(写真では上下に2本見えます)→ 材料をしっかり送る役割をします。
チップブレーカーバネ / チップブレーカーバネ押さえ→ 材料の削り取りを安定させ、刃物の切削を助ける部品です。
プレッシャーバネ→ 材料を押さえて、送りを安定させます。
こうした部品は、普段はあまり目にしませんが、材料を安定して加工するために欠かせない存在です。特にバネ類は消耗や劣化が進みやすいため、定期的な点検・交換が必要になります。
当社では、これらの部品を取り寄せ可能です。もし交換や調整が必要な際は、ぜひお気軽にご相談ください。
残念ながら、中古のミニフォルテは現在在庫切れです。
中古機械は、定期的に部品交換やメンテナンスを行うことで、長く安定してお使いいただけます。部品の取り寄せやに関してもサポートいたしますので、お問い合わせをお待ちしております。