こんにちは! 機械やジーエムの吉見です。

当社のおすすめ 松岡の手押しのご紹介です。
当社の機械は、木型屋さんから引き取ったものが多く、そのため、表面の状態が良いものが揃っています。
また、松岡の機械はしっかりとした作りで耐久性も高く、多くのお客様からご好評をいただいております。

松岡手押しかんな盤の特徴

松岡の手押しかんな盤は、以下のような特徴を持っています。

①高精度なテーブル設計テーブルは手押しかんな盤の最も重要な部分であり、精度が求められます。本機はテーブルを箱型にすることで、狂いが出ないように設計されています。
一体鋳鉄の本体と堅牢な構造により、精密加工が施されているため、振動が少なく、正確なムラ取り・ハギ合わせ・水切り作業が可能です。

②高性能なかんな軸かんな軸は3枚刃ジョインター式を標準装備しており、低騒音型の製作も可能です。
軸受には精密なボールベアリングを使用しており、高速回転による軽快な切削加工で、美しい仕上がり面が得られます。

③使いやすい定規と刃物の取付機構定規はラック式移動定規で、狂いがなく、充分な長さを持つため、正確な巾寄せや角度決めが迅速に行えます。
また、刃物の取付にはマグネットセッティングゲージを使用しており、短時間で的確にセットすることが可能です。

ジーエムでは、お客様の発展のお手伝いができるよう、これからも尽力してまいります。
今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。



こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

今日は、切削用工具の専門メーカー株式会社中京さんをご紹介します。ものづくりの現場では、工具の品質が仕上がりに大きく影響しますよね。そんな中、中京さんはダイヤモンド・PcBN・超硬素材を使った高品質な切削工具を提供していて、自動車や航空機部品の加工現場で信頼されています。

株式会社中京さんの特徴

切削用工具のスペシャリスト

中京さんは、ダイヤモンド、PcBN、超硬素材を活かし、さまざまな切削工具を開発・販売しています。特に、自動車や航空機部品などの精密加工が求められる分野で大活躍!

精度の高い加工を実現するためには、工具の耐久性や精度がとても大切ですが、中京さんの工具はその要求にしっかり応えており、多くの職人さんや企業から厚い信頼を寄せられています。

木工用の工作工具カタログ

中京さんでは、木工用の工具も取り扱っています。興味のある方は、こちらのカタログからチェックしてみてくださいね!

ものづくりに欠かせない切削工具を提供する中京さん、これからも注目ですね。

それでは、次回のブログでお会いしましょう!


こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

今回はお客様から問い合わせのある「兼房」さんのお見積りについてです。当社は「兼房」さんの代理店でもあります。

「兼房」さんは、工業用刃物の製造メーカーで、高品質な刃物を提供しています。カタログがWEBで簡単に見ることができますので、興味のある刃物があればWEBでご覧いただくのが便利です。各種刃物の詳細な情報が掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください。

そして、お見積りはジーエムにお任せください!

当社のホームページの右上に緑のボタンがあります。ここをポチッと押していただき、「お見積り依頼」と書いて送信していただければ、メールにて迅速に返信いたします。

お気軽にお問い合わせください!

機械屋ジーエム 吉見



右端は営業さんです。この日は展示会で4人で参加しました。

こんにちは!ジーエムの吉見です。

今回は、ジーエムの「求人情報」をお知らせします。

一緒に働く仲間を募集しています!

ジーエムでは現在、 ルート営業 と 機械の整備 をしてくれる方を募集しています。

機械の整備 は、機械いじりが好きな方にピッタリ!

ルート営業 も、最初は先輩と同行するので安心です。

どちらも未経験の方でも大丈夫!丁寧に指導しますので、興味がある方はぜひご応募ください。

ジーエムの朝の風景

当社では、毎朝みんなで掃除をしてから 朝礼 を行います。

「おはようございます!」の挨拶からスタート。

昨日の報告と本日の予定を一人ずつ発表。

手伝いが必要な作業があればここで共有。

1分間スピーチで、仲間の関心事や考え方を知る機会も♪

この朝礼は 10年以上 続いていて、コミュニケーションの場として定着しています。

勤務条件

勤務時間:8:00~17:20

休憩時間:お昼休憩1時間+10時と15時に10分ずつ

休日:土日休み(※月1回土曜出勤あり)、年末年始・GW・お盆の長期休暇あり

必要資格:普通自動車免許(3tトラックが運転できれば尚可)

勤務地:蒲郡・岡崎周辺の方、大歓迎!

ジーエムの魅力

ジーエムの 一番の自慢 は、 従業員のみなさん です!

みんな 礼儀正しく、まじめで、仲が良い のが特徴です。
一度勤めると 長く働いてくれる 人が多いんですよ♪

会社見学もOK!

「どんな雰囲気なのか気になる…」という方は、ぜひ 会社見学 にお越しください。
実際の職場を見て、じっくり考えてからの応募で大丈夫です!

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね。詳細はこちら

(株)ジーエム 吉見久美子


こんにちは!機械屋ジーエムの吉見です。

最近、中古旋盤についてのお問い合わせを多くいただいています。そこで今回は、納品前に行う最終チェックの様子を少しご紹介します。実際に動作確認をしている様子を動画に収めましたので、ぜひご覧くださいね。

中古旋盤の魅力

一番の魅力は、昔の機械特有の 重量感と安定性 です。
現代の旋盤と比べると、しっかりした構造で作られており、振動が少なく高精度な加工が可能です。

中古旋盤を選ぶ際のポイント

中古旋盤を購入するときは、以下の点に注意しましょう。

動作確認:正常に動くかどうかをチェック。

前のオーナー:どんな業種で使われていたかを確認。

信頼できる販売店から購入:アフターサポートがあると安心。

当社では、お客様のニーズに合った中古旋盤の選定から整備、納品までトータルでサポートいたします。



また、当社では中古のバイト(なかなか良い品ですよ。)なども取り扱っています。 旋盤を見学にいらした方にご案内しています。HPでの販売はしていません。

中古旋盤の導入を検討されている方は、お気軽にお問い合わせください。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

動画はこちら *写真の旋盤ではありません。 当社では、納入前に可動確認などの最終チェックをしています。