木工機械あれこれブログ NEW
「新斬モノ」【誌面紹介】『バランスマスター』MARTECのご紹介
こんにちは、機械屋ジーエムの吉見です。
今回は、「新斬モノ SZM VOL.79」より、**マーテック株式会社のチェーンスリングセット『バランスマスター』**をご紹介します。
これは、クレーンを使った吊り上げ作業で、重心の位置がズレていてもバランスよく安全に吊ることができるという、まさに現場の声から生まれた優れモノです。
クレーン操作は製造現場の日常作業
多くの製造業・工場では、重量物を移動させるためにクレーン操作が日常的に行われています。
しかし、吊る対象の形状や重さの偏りによって、荷物が傾いたり、揺れたりしてしまうと、
作業効率の低下
作業員への事故リスク
荷物の損傷
など、さまざまな危険やロスが発生します。
そんなときに活躍するのが、この**「バランスマスター」**です。
「バランスマスター」とは?
「バランスマスター」は、クレーンで吊り上げた際に、荷物の重心位置を自動的に検知し、チェーンをバランスよくロックする機能を持つスリングセットです。
特徴をわかりやすくまとめると:
重心に合わせて自動ロックするため、偏荷重の荷物でも傾かずに吊れる
滑らない安全設計で、チェーンが確実に固定される
特別なスリングの用意が不要なので、準備が簡単
作業効率が向上し、安全性も大幅にアップ
重心が偏った荷物は、これまでは特別なスリングや細かな手動調整が必要でしたが、バランスマスターならその手間がいりません。
製品セット内容と仕様
今回紹介されている標準セット:
KLAチェーン(長さ:4m)
フック:EGKNAまたはGBK
使用荷重は2.0トン、安全係数は5以上という高い基準をクリアしています。
より詳しい製品紹介や相談は
マーテック株式会社では、バランスマスター以外にも、
チェーンスリング
ロードセル(吊り荷の重量を測る装置)
軸吊マスタ
自在形アイボルト
など、安全対策に役立つさまざまな吊り具製品を取り扱っています。
カタログや導入事例など、さらに詳しい情報をご希望の方は、下記までどうぞ:
公式HP:https://www.martec.co.jpTEL:078-302-0460FAX:078-302-1404E-mail:info@martec.co.jp
毎日のクレーン作業を、もっと安全に・もっとスマートに。
ぜひ一度、現場の声で生まれたこの製品をご覧になってみてください。